ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

少し赤らむ

標高100m付近、深山は四季の距離感が短い。四季がずれて初夏の花が見られたりします。今日で8月は終わりです。明日からは白露の季節..

少し赤らむ:2008.09.02
▼マーク

ショウキランの実

ショウキランは無葉(腐生ラン)で日本海側の冷温帯の林床に生えます。これは珍しい実です。

ショウキランの実:2008.09.01
▼マーク

ハンゴンソウ

雨にけむりハンゴンソウが群れています。

ハンゴンソウ:2008.09.01
▼マーク

リュウキンカ広場 1

6月、積雪2mの湿地帯はリュウキンカとミズバショウの花でいっぱいになる所がありますが,霧にけむる中、ハンゴンソウが群れています。

リュウキンカ広場 1:2008.09.01
▼マーク

チャボヒバ

こちらは通称チャボヒバと言います。葉並びがチャボの羽に似ています。これは従兄弟から頂いたものです。思い出は大事にしたいものです。

チャボヒバ:2008.08.29
▼マーク

糸ヒバ

和名で青柳(セイリュウ)松類のヒバに属します。庭木は窮屈です。でもそれだけにおめかしを待っています祖父が実生から育ててくれた大切..

糸ヒバ:2008.08.29
▼マーク

雁戸

6:30,山形市の東にある雁戸山が雲に覆われていました。小一時間少し汗ばみ快適な散策でした。

雁戸:2008.08.26
▼マーク

稲穂

どんよりした空ですが、着々と実りの秋が穂波に載ってやってきます。

稲穂:2008.08.26
▼マーク

田園の中に

ここは村山平野です。どんよりとした晩夏ですが、田園の中のサトイモとホウセンカの組み合わせにも日本人の心が見られます。

田園の中に:2008.08.26
▼マーク

郊外の風景

私の散策道路です。線路沿いを歩く事十分。工夫された花々が道路沿いに植えてあります。

郊外の風景:2008.08.26
▼マーク

ホトトギス

ホトトギスは夏鳥としてやってきます。早朝、北へ帰る準備をしているのか、毛づくろいをしています。

ホトトギス:2008.08.24
▼マーク

渓流スケッチ

難しいと言われている川の流れ、川面は自然の風景も溶け込んで変化に富んでいます。

渓流スケッチ:2008.08.22
▼マーク

ジャコウソウ

ジャコウソウ(シソ科)は谷沿いに咲きます。これは多年草です。濃い緑の葉を持ち、鉅歯になっています。雨に濡れた葉の輝きも人目を引き..

ジャコウソウ:2008.08.22
▼マーク

アオチドリ

屋や湿った所に咲きます。ここは渓流沿いの湿った所です。数は多くありません。

アオチドリ:2008.08.22
▼マーク

渓流沿いの植物 2

クロクモソウ(ユキノシタ科)です。流水沿いの岩陰に咲きます。葉形はダイモンジソウ、フキユキノシタ似にています。

渓流沿いの植物 2:2008.08.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る