ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ブナのムシコブ

「ブナハドングリフシ(表)」です。

ブナのムシコブ:2019.11.04
▼マーク

冬芽

葉柄部を取ってみると中に冬芽が温存されています。植物の生き方驚きます。

冬芽:2019.10.25
▼マーク

ハクウンボクの葉柄内芽

葉根部が太くなっています。

ハクウンボクの葉柄内芽:2019.10.25
▼マーク

シュンランの実

大型の実初めてあいました。

シュンランの実:2019.10.25
▼マーク

ミヤマガマズミきれい

里の秋です。幼少の頃手に一杯実を取りむさぼりました。

ミヤマガマズミきれい:2019.10.25
▼マーク

ヒトツバかエデ

カエデに似つかない葉です。いこいの森には沢山あります。

ヒトツバかエデ:2019.10.23
▼マーク

つやつやの葉タカノツメ

黒い実を付けて輝いていました。

つやつやの葉タカノツメ:2019.10.23
▼マーク

尾根沿いのウリハダカエデ

木肌に魅力を感じますがここでは紅葉です。

尾根沿いのウリハダカエデ:2019.10.23
▼マーク

ホツツジ

展望値の一つです。周りの除草でホツツジの紅葉が目立ちます。

ホツツジ:2019.10.23
▼マーク

サルトリイバラ

林の中に「サルトリイバラ」が実を付けて。

サルトリイバラ:2019.10.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る