ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

奥の院のある風景

真冬の湯殿山奥の院のある風景です。凛として霊気がただよいます。

奥の院のある風景:2010.02.17
▼マーク

期待を込めて

そろそろ大鳥居が見えてくるはずです。この時期初めてのトライなので期待は大きい。「あっ、鳥居が」940m.右回りのむずり角です。朱..

期待を込めて:2010.02.17
▼マーク

県2位の大トチ

2mのせきせつのなかの大トチです。久しぶりの再会です。

県2位の大トチ:2010.02.17
▼マーク

細越峠

信仰の道六十里街道のある細越峠が見えてきました.あの峠を超えると田麦俣〜大日寺〜注連寺に通じます。

細越峠:2010.02.17
▼マーク

有料道路へ

ブナ林を抜けるとここは有料道路です。ここから道路沿いにコースを取りました。

有料道路へ:2010.02.17
▼マーク

2次林を縫って

総勢7名パウダー質のサラサラ雪は気分最高.恵まれた天気になった。聖域に入る緊張感を持って。

2次林を縫って:2010.02.17
▼マーク

真冬の湯殿山ホテル

2/16真冬の湯殿山参拝。ここは出発点の湯殿山ホテルです。ホテルまではきれいに除雪されていました。さわやかな2月です。冬の湯殿山..

真冬の湯殿山ホテル:2010.02.17
▼マーク

白ブナ

東北のブナを白ブナと呼ぶ。幹が乳白色ですべすべする。肌触りも良い。強い季節風で苔も地衣類もつかない。

白ブナ:2010.02.15
▼マーク

滑降

ここでシールを外し、滑降に入る。森でおそ昼にしよう。スピードをセーブすると股まで雪がたまる。

滑降:2010.02.15
▼マーク

風衝地帯のブナ

月山のブナは1200mここで限界。最後の砦。月山でのピュリタンだ。ここには神秘のブシ沼があるがなかなか来れない。

風衝地帯のブナ:2010.02.15
▼マーク

高木限界の地

湯殿山おろしが真っ向から吹き付ける。幹をえぐられそれでも尚耐えて老木に.我が身に照らし奮起。さすが風雪強し。ここを超えると湿原台..

高木限界の地:2010.02.15
▼マーク

季節風をさけて

季節風をさけてここはオアシス。まもなく高木限界線だ。冬の醍醐味はコース取りが自由に出来る事だ。目的地によって異なる。沢沿いを登ろ..

季節風をさけて:2010.02.15
▼マーク

原生林

標高110mブナ原生林。パウダー質30cm今も雪降り.閑散と静まり返った原始林の佇まいは見事だ。ラッセルは気にならなかった。湯殿..

原生林:2010.02.15
▼マーク

ホオノキの実

実はすでに落ち殻斗がまだついている。ホオノキの冬芽と。

ホオノキの実:2010.02.15
▼マーク

危険箇所

3メートルの積雪になると沢を塞いでいる表面に危険が待っている。風向きとか地形によりすっぽり穴があいている。高さ4メートルにも達し..

危険箇所:2010.02.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る