ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ヒメコマツ

月山道の八幡坂から西方見ると尾根沿いに登るヒメコマツ。勿論朝日連峰尾根沿いに映えるみごとな松です。ここは連峰に繋がっているという確..

ヒメコマツ:2018.11.05
▼マーク

ここから 低木の紅葉

山里の特徴でブナや植林過ぎとナラ林。モミジ、カエデ類のていぼくが秋をよ追ってくれる

ここから 低木の紅葉:2018.11.05
▼マーク

湯殿山碑

題字の一部に頭を入れてお参りするとご利益があるとか。

湯殿山碑:2018.11.05
▼マーク

山里 舍那山へのイベント

舍那さんは西川町大井沢の湯殿山大日寺の背景になっている信仰の山です。ミニ登山に相応しく起伏のある地形です。今日は快晴です。

山里 舍那山へのイベント:2018.11.05
▼マーク

葉山遠望

小1時間思いを馳せる。寒くもなく心地良い。生まれ育った古里の思いは厳しい物です。 自然の中の古里の山に直に登っての人生の振返りは私..

葉山遠望:2018.11.03
▼マーク

山頂で

山頂は小さな平です。まわりは刈り取られ綺麗でした。祈りの鐘も冬囲いしてありました。

山頂で:2018.11.03
▼マーク

夫婦松

尾根にあり右手は絶壁です。

夫婦松:2018.11.03
▼マーク

森に囲まれて

西斜面が切り立った岸壁になっていますが3方は林で覆われています。里山独特です。

森に囲まれて:2018.11.03
▼マーク

ふり返り

斜面なので足元を見ながらのぼるので、そぜんと兩サイドの木の根もとも目に入る。立ち止まり背を伸ばしふり返る.絶景である。

ふり返り:2018.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る