ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形名物の「玉こん」と新顔「辛こん」をどうぞ!(諏訪神..

辛こんは初めて食べましたがクセになりますね!諏訪神社特集ラストです。売店には前回紹介した感動するところてんの他に玉こん、辛こん(辛..

山形名物の「玉こん」と新顔「辛こん」をどうぞ!(諏訪神..:2008.06.04
▼マーク

生まれて初めてところてんで感動しました^^(諏訪神社の..

今まで持ってたところてんの概念が覆されます!諏訪神社のしゃくやく第4弾です。自家製のしそ酢を掛けてとろこてんを食べるとさわやかなし..

生まれて初めてところてんで感動しました^^(諏訪神社の..:2008.06.04
▼マーク

ブドウの搾りカス運搬

よく「ブドウば搾ったカスって何がさ使うなが?」って聞かれる時がありますが、おらいでは、畑の堆肥として利用してます。毎年この時期にな..

2008.06.03 大浦葡萄酒南陽市
ブドウの搾りカス運搬:2008.06.03
▼マーク

「サバの味噌煮」 酒とおかずの店 まるみ

赤湯中学校ハス向かいの酒とおかずの店 まるみさんでは当店一押しの商品として「サバの味噌煮」があります。うまみがあって、味噌の風味..

2008.06.03 南陽市商工会南陽市
「サバの味噌煮」 酒とおかずの店 まるみ:2008.06.03
▼マーク

ウッドチップが心地いいです♪(諏訪神社のしゃくやく祭り..

園内の通路にはウッドチップが敷き詰められており踏んだ感触がとっても心地いいです♪諏訪神社のしゃくやく第3弾です。競馬も好きな私は競..

ウッドチップが心地いいです♪(諏訪神社のしゃくやく祭り..:2008.06.03
▼マーク

しゃくやく園に世界三大美女!?(諏訪神社のしゃくやく祭..

こんな薄ピンクで綺麗な品種もありました^^諏訪神社のしゃくやく第2弾です。このしゃくやくは「クレオパトラ」という品種だそうです。横..

しゃくやく園に世界三大美女!?(諏訪神社のしゃくやく祭..:2008.06.02
▼マーク

≪白菜≫を使った料理!

6/2(月)本日のおすすめは…≪白菜のホイコーロー≫野菜の旨味をしっかり味わえる一品!まず、お酒にピッタリ★ご飯と一緒にお食事にも..

≪白菜≫を使った料理!:2008.06.02
▼マーク

諏訪神社のしゃくやく祭り1

綺麗なしゃくやくが一杯でした♪昨日諏訪神社のしゃくやく祭りが開幕とあって早速見に行ってきました!満開になるのはもうちょい先とのこと..

諏訪神社のしゃくやく祭り1:2008.06.02
▼マーク

5月23日からの新メニュー紹介7…揚物変り

鰈から茄子や海鮮の旨み、甘みが染み出てきます。丹泉ホテル新メニュー紹介第7回は揚物変り「福丸茄子の海鮮揚、海老、カニ爪、鰈、グリン..

5月23日からの新メニュー紹介7…揚物変り:2008.06.02
▼マーク

「平日限定」プラン

6月9日(月)より、平日限定のプランを設定致しました。さくらんぼ狩りなど、赤湯においでになった方が、気軽に泊まれたらいいなぁという..

2008.06.01 湯宿 升形屋南陽市
「平日限定」プラン:2008.06.01
▼マーク

今日からしゃくやく祭りはじまります。

今日から諏訪神社のしゃくやく祭りが始まります。写真も撮ってくるつもりでおりますので撮ってきたら早急にアップしたいと思います。じゃら..

今日からしゃくやく祭りはじまります。:2008.06.01
▼マーク

『仙山交流味祭inせんだい』に出展しました

昨日(30日)、一昨日(29日)と仙台市勾当台公園での『仙山交流味祭inせんだい』さ出展したっし。29日の朝6時頃出発して、その頃..

2008.05.31 大浦葡萄酒南陽市
『仙山交流味祭inせんだい』に出展しました:2008.05.31
▼マーク

退屈な「スピア」

今日は忙しくて、みんな「スピア」をあまりかまってやれませんでした。一人で置くのも可愛そうかなぁと思い、事務所に置いたのですが、退屈..

2008.05.31 湯宿 升形屋南陽市
退屈な「スピア」:2008.05.31
▼マーク

5月23日からの新メニュー紹介6…凌ぎ

丹泉ホテル新メニュー紹介第6回は凌ぎ「だし・うどん」です。だしといえば山形の夏の郷土料理できゅうり、みょうが、茄子などを刻み醤油な..

5月23日からの新メニュー紹介6…凌ぎ:2008.05.31
▼マーク

6/2より!

毎月変わる『月替りコースメニュー』。6月のメニューのすべてを先日紹介しましたが、今日はその中から、一番のオススメをpickup!そ..

6/2より!:2008.05.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る