ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

デラウェアー入荷中

いやー、今日は参ったなぇ(*_*)一日中ザーザー降りの雨。しかも涼し過ぎる。んだげんとも、明日仕込む用のデラウェアーを9トンほどト..

2008.08.24 大浦葡萄酒南陽市
デラウェアー入荷中:2008.08.24
▼マーク

寝顔

昨夜「スピア」は、お兄ちゃんに車に乗せられてどこかに行ってきました。どこに行ったのかなぁ?と思っていると、南陽市体育館までお散歩に..

2008.08.24 湯宿 升形屋南陽市
寝顔:2008.08.24
▼マーク

■おとなの商売醍醐味・満喫塾 受講生募集!

やまがた若手経営者後継者育成塾として置賜では[おとなの商売醍醐味・満喫塾]を開講します。 メイン講師は、昨年南陽市で開催し大変好..

■おとなの商売醍醐味・満喫塾 受講生募集!:2008.08.24
▼マーク

甘口デラウェアワイン完成

8月23日、甘口デラウェアワインが完成しました。いわゆる新酒(ヌーヴォー)と言われるワインです。本日ビン詰め作業を行いました。今回..

甘口デラウェアワイン完成:2008.08.23
▼マーク

デラウェアワインの酒石酸処理

8月19日、デラウェアワインの酒石酸の処理を行いました。この作業はワインを−4℃まで下げて、強制的に酒石酸をワインがらだしてあげる..

デラウェアワインの酒石酸処理:2008.08.23
▼マーク

デラウェアワインのろ過

8月18日、発酵が終わったワインをろ過しました。ろ過とはワインを清澄化する作業です。

デラウェアワインのろ過:2008.08.23
▼マーク

デラウェア発酵7日目

8月14日、デラウェア発酵7日目に発酵を停止しました。温度は4・5度のままです。必要最低限の酸化防止剤を添加して発酵を停止します。..

デラウェア発酵7日目:2008.08.23
▼マーク

デラウェア発酵6日目

8月13日、デラウェア発酵6日目です。発酵の温度を4.5度まで下げました。

デラウェア発酵6日目:2008.08.23
▼マーク

バジル

バジルでソース作ってみたよ。 現在、映時庵・弐では『冷しトマト〜生バジルのせ〜』が人気☆夏のうちにどうぞ!!

バジル:2008.08.23
▼マーク

催事のお知らせ(山形県観光物産会館・8月23日〜25日..

今日は、昨日に続き2回目のデラウェアーでのワイン仕込み。まだ体が仕込みモードになってない為、けっこうあっちこっち痛いです(>_

2008.08.22 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(山形県観光物産会館・8月23日〜25日..:2008.08.22
▼マーク

本日(8月22日)の山形新聞より

今日の山形新聞の朝刊に、おらいの記事が載ってます。読んでみでおごえっし。昨日、今年の初仕込みをした時に山形新聞南陽支社の記者の方が..

2008.08.22 大浦葡萄酒南陽市
本日(8月22日)の山形新聞より:2008.08.22
▼マーク

親子仲良し^ー^)人(^ー^

左が通常のズッキーニ!!右側が特大ズッキーニ!!どちらも食べておいしいでーす。パスタなんて絶品ですよ!!

親子仲良し^ー^)人(^ー^:2008.08.22
▼マーク

ワイン仕込み2008スタート

今日から今年のワイン仕込みを始めました。雨が少なく、暑い日が続いたので、今年も良いぶどうです。1回目の今日は、おらいの『赤湯ヌーヴ..

2008.08.21 大浦葡萄酒南陽市
ワイン仕込み2008スタート:2008.08.21
▼マーク

県南自動車学校の合宿生3

県南自動車学校の卒業生 N君・T君・U君です。2週間お疲れ様でした。これからも頑張ってくださいね♪また「升形屋」に遊びにおいでね。

2008.08.21 湯宿 升形屋南陽市
県南自動車学校の合宿生3:2008.08.21
▼マーク

23日、30日の土曜日「一人旅」大歓迎です♪

がんばってる自分への御褒美に温泉旅行はいかがですか^^お盆も終わり、秋の訪れを少しずつ感じてきました。お盆にお仕事だった方、お盆で..

23日、30日の土曜日「一人旅」大歓迎です♪:2008.08.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る