ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

9月5日からの新メニュー紹介2…焼八寸

各種おつまみが揃っててお酒がすすみます♪丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は「焼八寸・・・岩ガキ田楽・秋刀魚棒寿司・メヒカリ唐揚・サラ..

9月5日からの新メニュー紹介2…焼八寸:2008.09.07
▼マーク

9月5日からの新メニュー紹介1…先付

旬の食材、山形の食材いっぱい入ってます^^この度9月5日より夕食のメニューが変りました!また今回から数回に分けて写真や感想をアップ..

9月5日からの新メニュー紹介1…先付:2008.09.07
▼マーク

こちらは追加の握り

新子(コハダの稚魚)の握りは初めて食べました^^富田屋さんで追加で食べたお寿司に新子(コハダの稚魚)の握りがありました。(左から二..

こちらは追加の握り:2008.09.07
▼マーク

きょうの「スピア」

9月の第一土曜日高校のソフトボールの練習試合で宿泊された生徒さんたちで、忙しい一日も終わりつつ・・・「スピア」はというと・・・のん..

2008.09.06 湯宿 升形屋南陽市
きょうの「スピア」:2008.09.06
▼マーク

ワイン仕込み2008(ベリー・アリカントA)

昨日仕込んだベリー・アリカントAの醪です。かなり真っ赤っ赤なぶどう品種です。様々なぶどうの中で、最も多くポリフェノールとアントシア..

2008.09.06 大浦葡萄酒南陽市
ワイン仕込み2008(ベリー・アリカントA):2008.09.06
▼マーク

富田屋さんで弟とお寿司

やっぱり文句なしにおいしいですね♪弟(三男)が寿司を寿司屋で食べたことが無いといったので歩いて3分位のの富田屋さんへ。こちらのご主..

富田屋さんで弟とお寿司:2008.09.06
▼マーク

こごらへんの旨いものシリーズ<南陽市椚塚『焼肉虎ノ門..

8月末からワイン仕込みが始まり、日々特に忙しくなったので、体力をつける為と、今年の仕込みの無事を願って、家族で今日の夜『焼肉虎ノ門..

2008.09.05 大浦葡萄酒南陽市
こごらへんの旨いものシリーズ<南陽市椚塚『焼肉虎ノ門..:2008.09.05
▼マーク

金渓ワイン・試飲販売会のお知らせ

金渓ワイン・試飲販売会のお知らせです。明日9月6日から8日まで山形県観光物産会館にて無料試飲販売会を行います。出来たばかりの新酒や..

金渓ワイン・試飲販売会のお知らせ:2008.09.05
▼マーク

9月6日土曜日一人旅歓迎です^^

がんばってる自分への御褒美に温泉旅行はいかがですか^^お盆、夏休みも終わり旅館も静かな土曜日です。今週土曜日はじゃらんネットやホー..

9月6日土曜日一人旅歓迎です^^:2008.09.05
▼マーク

山形市「麺辰」の夜限定とっつあんら〜めん

山形に少ないタイプの魚介系スープが嬉しいです^^この間山形で麺辰さんの夜限定とっつあんら〜めんを食べました。(写真はチャーシューも..

山形市「麺辰」の夜限定とっつあんら〜めん:2008.09.05
▼マーク

催事のお知らせ(上杉城史苑・9月6日7日)

明日と明後日の2日間、米沢の上杉城史苑にて、おらいの試飲即売会をおこないます。是非ござっとごえm(__)m今日は、今年初の赤ワイン..

2008.09.05 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(上杉城史苑・9月6日7日):2008.09.05
▼マーク

暑さがぶり返したので

山形に生まれてよかったぁ〜!!(山本さん風)今日は久しぶりに「満月」の水中華を食べました。暑いときに熱いものという考えもありますが..

暑さがぶり返したので:2008.09.05
▼マーク

9月4日現在の玄関のお花

名前は分かりませんが妙な迫力があります(笑)9月4日現在玄関に飾っているお花です。

9月4日現在の玄関のお花:2008.09.04
▼マーク

山形市「うま馬」のラーメン

濃厚なとんこつが堪りません^^「うま馬」さんの博多とんこつは山形で食べられる本場のとんこつラーメンです。麺も固めなのが嬉しく私は山..

山形市「うま馬」のラーメン:2008.09.04
▼マーク

酒母(しゅぼ)

昨日仕込んだデラウェアーの果汁を澱引きし、酒母を添加する作業を早朝からしていました。まだ暑い時期のなので、早起きは苦になんねげんと..

2008.09.03 大浦葡萄酒南陽市
酒母(しゅぼ):2008.09.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る