ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

おつまみ!!

2/12(木)のおすすめは・・・キーマカレー肉団子!!オリジナルのキーマカレーに柔らかジューシーの肉団子を組み合わせました。ヒ..

おつまみ!!:2009.02.12
▼マーク

大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<ヤマザワ南陽店>

昨年秋にリニューアルしたヤマザワ南陽店の酒売場。おらいの商品も、以前より定番商品にございます。地元の皆様方、買い物がてらに是非よろ..

2009.02.11 大浦葡萄酒南陽市
大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<ヤマザワ南陽店>:2009.02.11
▼マーク

赤湯「司寿司」のお寿司(出前)

ウニやトロがとても美味しかったです^^だいぶ時間がたってしまいましたが節分⇒恵方巻⇒寿司ということで赤湯「司寿司」さんからお寿司を..

赤湯「司寿司」のお寿司(出前):2009.02.11
▼マーク

直江兼続の勉強会(5回目位かな?)

この勉強会の話はとてもわかりやすく為になりました^^5回目?(位かな)の直江兼続の勉強会が先日えくぼプラザであり私も参加してきまし..

直江兼続の勉強会(5回目位かな?):2009.02.11
▼マーク

ひな回廊

こちらは、赤湯温泉大通りの「小野呉服店」さんのお雛さま。毎年飾っていただいています。他にも手づくりの人形がありますので、1度お立ち..

2009.02.11 南陽市観光協会南陽市
ひな回廊◆2009.02.11
▼マーク

南陽ひな回廊開催中です♪

南陽のひな回廊が始まりました。『結城豊太郎記念館』をはじめ、赤湯温泉街の商店や「ゆーなび からころ館」、また『夕鶴の里』でもお雛さ..

2009.02.11 南陽市観光協会南陽市
南陽ひな回廊開催中です♪:2009.02.11
▼マーク

なんよう雪灯かり祭り…当館の場合

なんよう雪灯かり祭り当日当館に飾った灯篭です。私は宮内でお手伝いしてましたのでお願いして撮るってもらったのですがちょっと写真を撮る..

なんよう雪灯かり祭り…当館の場合:2009.02.11
▼マーク

花畑牧場生キャラメル

先日北海道へ行ったおらいの社員のお土産、田中義剛社長の花畑牧場生キャラメル。前から食ってみっちぇなぁと思ってたげんと、やっと念願叶..

2009.02.10 大浦葡萄酒南陽市
花畑牧場生キャラメル:2009.02.10
▼マーク

からころ館のひな人形

7段の超豪華なひな人形です^^今日用事あったついでにからころ館さんのひな人形を見せて頂いてきました。行ってみると7段と超豪華♪職員..

からころ館のひな人形:2009.02.10
▼マーク

「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜

点灯後の様子です。幻想的でとても綺麗です♪

2009.02.10 南陽市観光協会南陽市
「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜ぁ2009.02.10
▼マーク

2月10日現在の玄関のお花

色合いのよい啓翁桜が満開です。2月10日現在の玄関のお花です。縁起の良い啓翁桜が満開でお客様をお待ちしております^^

2月10日現在の玄関のお花:2009.02.10
▼マーク

「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜

駅構内では”お楽しみ抽選券付き”「特製豚汁」の販売や、玉こんにゃくと甘酒の無料ふるまいが行われました。開始前から「まだなの〜」とお..

2009.02.10 南陽市観光協会南陽市
「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜:2009.02.10
▼マーク

ちょきちょき2

また∨紊作ってくれました。冗談で『ポルノグラフィティ作って♪〃』って言ったら本当に作ってくれた(´`)なかでもポルノグラフィティ..

ちょきちょき2:2009.02.09
▼マーク

なんよう雪灯かり祭りレポート3(つぶつぶ呉汁)

あっさりとしてるのにコクがありおいしかったです^^なんよう雪灯かり祭りで小国町商工会青年部の方々が販売していた「つぶつぶ呉汁」です..

なんよう雪灯かり祭りレポート3(つぶつぶ呉汁):2009.02.09
▼マーク

「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜

7日は長井市では「ながい雪灯り回廊まつり」も開催され、2会場を巡るスタンプラリーも行われました。またフラワー長井線に乗って”雪んこ..

2009.02.09 南陽市観光協会南陽市
「雪灯かりまつり」〜赤湯駅会場〜◆2009.02.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る