ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

桜まつりのポスターが決定!

先日一般公募を行った「赤湯温泉桜まつり」のポスターが完成しました!投票結果を受けて桜まつり委員会で決定しました。満開の烏帽子山が見..

2009.02.26 南陽市観光協会南陽市
桜まつりのポスターが決定!:2009.02.26
▼マーク

南陽 南陽市発 食品と販路づくり研究会

南陽市で食品に携わる方々の交流を図ろうと2月25日に「南陽市発 食品と販路づくり研究会」を南陽市商工会主催で開催しました。 講師..

南陽 南陽市発 食品と販路づくり研究会:2009.02.26
▼マーク

エコドライブ電波時計

当店のイチオシは、高性能・高品質ウオッチ、エコドライブ電波時計です。パーペチュアルカレンダー、10気圧防水、チタンデュラテクト、..

2009.02.25 南陽市商工会南陽市
エコドライブ電波時計:2009.02.25
▼マーク

熱々がたまらない!!

2/25(水)のおすすめは・・・「海鮮ちゃんちゃん焼」!!これぞ、北海道の味!!皆で食べればチョッとしたパーテイーに!!チョーお..

熱々がたまらない!!:2009.02.25
▼マーク

春を先取!?2月25日現在の玄関のお花

春を先取!?この前の啓翁桜は散ってしまいましたがまた新しく啓翁桜が満開です。

春を先取!?2月25日現在の玄関のお花:2009.02.25
▼マーク

仙台で食べてきたおいしい食べ物「寿司」

コハダ、アナゴ、煮だこ、トロといずれもおいしかったです^^楽天セミナー後に食べてきたお寿司です今回はエスパル地下の「すし哲」さん。..

仙台で食べてきたおいしい食べ物「寿司」:2009.02.24
▼マーク

YBCラジオ『オーレオーレ』

日曜日のお昼からのYBCラジオ番組『オーレオーレ!!』 先日のおいしいものフェアにてフェア限定商品『極上ショコラオ〜レ・オ〜レ』を..

YBCラジオ『オーレオーレ』:2009.02.24
▼マーク

高畠 FOODEX JAPAN へ出展

3月3日から3月6日まで、日本最大の食の展示見本市のFOODEX JAPAN へ高畠町の食品企業が出展します。 出展される企業は..

高畠 FOODEX JAPAN へ出展◆2009.02.24
▼マーク

大盛況!!

映時庵スタッフとのお得ゲームに勝利して喜んでいるとてもユニークなお二人様でした(^O^) 是非皆さんも挑戦してみて下さい。映時庵..

大盛況!!:2009.02.24
▼マーク

仙台で食べてきたおいしい食べ物「牛タン」

今週楽天のセミナーの前に食べてきた仙台の「牛タン」です。今回はエスパル地下の「青葉亭」さん香ばしく歯ごたえの気持ちいい牛タンとあっ..

仙台で食べてきたおいしい食べ物「牛タン」:2009.02.21
▼マーク

一番人気!!

2/21(土)本日のおすすめは・・・「じゃんじゃん豚串」です。料理長特製の玉葱ソースがたまらない1品!!ビールによくあいます。

一番人気!!:2009.02.21
▼マーク

萬菊屋のチョコレートケーキ

しっとり滑らかな舌触りでコクがあっておいしかったです^^昨日「萬菊屋」さんのチョコレートケーキを母が買ってきて食べる機会に恵まれま..

萬菊屋のチョコレートケーキ:2009.02.21
▼マーク

『アイスキャンベル2008』粗濾過作業

昨年の12月に氷果キャンベルで仕込んだワインを、タンクから出して粗濾過(軽く濁りをとる濾過)をしました。氷果仕込み特有の濃い甘味が..

2009.02.20 大浦葡萄酒南陽市
『アイスキャンベル2008』粗濾過作業:2009.02.20
▼マーク

赤湯「新竜」のタンメン

あっさりな中に野菜のうまみが広がり後を引きます^^この間、赤湯「新竜」さんでタンメンを頂いてきました。ここのタンメン、あっさりとし..

赤湯「新竜」のタンメン:2009.02.20
▼マーク

おいしいものフェア2009

先日まで山形ビッグウィングにて行われてました『おいしいものフェア2009』でおいしいものフェア限定“極上ショコラオ〜レ・オ〜レ”を..

おいしいものフェア2009:2009.02.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る