ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

やまがた花回廊キャンペーン広告in上野

花回廊のポスターと啓翁桜がお出迎えです^^この間のJRさんの研修旅行で上野駅でやまがた花回廊キャンペーン広告をみてきました。4面に..

やまがた花回廊キャンペーン広告in上野:2009.03.05
▼マーク

高畠ワイン「嘉yoshiスパークリング シャルドネ」

ブドウの香りがありつつもすっきり辛口でどんな料理にも合いそうです^^この間友人を「高畠ワイン」さんに案内し、おみやげに山形セレクシ..

高畠ワイン「嘉yoshiスパークリング シャルドネ」:2009.03.05
▼マーク

合宿生さんのひな祭り

昨日は、「ひな祭り」でしたね♪当館では、県南自動車学校の合宿生さんの為に、お夕食にちらし寿司・ケーキ・ワインが付きました。いろんな..

2009.03.04 湯宿 升形屋南陽市
合宿生さんのひな祭り:2009.03.04
▼マーク

今年はいつ頃に・・・

桜の時期が近づくにつれて、桜の開花に関するお問い合わせが増えてきました。全国的に早まるとの予報が出ているようですが、烏帽子山はまだ..

2009.03.04 南陽市観光協会南陽市
今年はいつ頃に・・・:2009.03.04
▼マーク

お勧め3月コース!!

3月コースの御紹介!!3月コースは、メインを選べるコースに仕上ました!!メイン料理・・・たこ焼き・お好み焼き・仲を鶏モツ鉄板焼き・..

お勧め3月コース!!:2009.03.02
▼マーク

手作りの灯篭

2月7日に行われた「なんよう雪灯かりまつり」でも登場した、赤湯駅前商店会さんに作っていただいた”オリジナル灯篭”をお借りして待合室..

2009.03.02 南陽市観光協会南陽市
手作りの灯篭:2009.03.02
▼マーク

催事のお知らせ(東北の魅力彩発見フェア・3月7日8日)

今日は日曜日だったげんと、山形でおしんすももの会の会議でした。今週の7日(土)と8日(日)、仙台市一番町の四丁目商店街で『東北の魅..

2009.03.01 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(東北の魅力彩発見フェア・3月7日8日):2009.03.01
▼マーク

高畠町「清壽庵」のもりそば

そばの香り、歯ごたえ、舌ざわりすべてが最高においしいです♪昨日お昼に友達とお気に入りの「清壽庵」へ。今回は基本に返り「もりそば(大..

高畠町「清壽庵」のもりそば:2009.03.01
▼マーク

☆赤湯しゃぶしゃぶ誕生☆

☆赤湯しゃぶしゃぶ誕生☆この度、赤湯温泉街と東北じゃらんさんで共同開発し、赤湯産「赤ワイン」を使った赤湯しゃぶしゃぶプランができま..

☆赤湯しゃぶしゃぶ誕生☆:2009.02.28
▼マーク

暖かい2月でした

今月は暖かくて雪も少ねもんだがら、1ヶ月早くて3月のような2月でした。本当だとこの時期、おらいの駐車場や屋根さ雪がギリッとあっけん..

2009.02.28 大浦葡萄酒南陽市
暖かい2月でした:2009.02.28
▼マーク

本日限り!!

映時庵北海道祭りは本日までとなります!!その中から一品御紹介!!「海鮮鍋」です。体も心もあたたまる海鮮たっぷりの鍋です。どうぞ召し..

本日限り!!:2009.02.28
▼マーク

高畠 foodex japan へ出展

いよいよ、3月3日から3月6日まで、国際食品博でありますFOODEX JAPANが開催されます。 出展する高畠町食品工業協会では..

高畠 foodex japan へ出展:2009.02.27
▼マーク

【あなたもワイン通】第2回

赤湯の特産品のワインを学ぶことをコンセプトで始まった【あなたもワイン通】第2回になんと僭越ながら講師として参加させて頂きました。テ..

【あなたもワイン通】第2回:2009.02.27
▼マーク

「山形の旅」コンテスト

先日県庁で行われた「山形の旅」コンテストの発表会へ、南陽市からは赤湯温泉旅館組合事務局の郷間さんと鏡さんが出席してきました。写真が..

2009.02.26 南陽市観光協会南陽市
「山形の旅」コンテスト:2009.02.26
▼マーク

やっぱりコレ!!

2/26(木)のオススメは・・・「かきのレアー焼き」たっぷりのかきの甘味に料理長特製のトマトソースがかなり合う一品!!一つだけじゃ..

やっぱりコレ!!:2009.02.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る