ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

赤湯温泉桜まつり観光物産展開催中

烏帽子山公園の桜、まさに今が満開です。今日は天気が良く、この時期にしてはあっつい日だったので、たくさんの花見客で賑わいました。外人..

2009.04.18 大浦葡萄酒南陽市
赤湯温泉桜まつり観光物産展開催中:2009.04.18
▼マーク

烏帽子山公園の「注連縄架け替え神事」1

大きい注連縄迫力ありました!本日2時から烏帽子山公園で「注連縄架け替え神事」がありました。おはらいなどの一通りの神事を行った後、い..

烏帽子山公園の「注連縄架け替え神事」1:2009.04.18
▼マーク

高畠町「まほろばの緑道」の桜

まるで桜のトンネルの中を抜けていくようでした^^時々やっている趣味のジョギングで今日は高畠町「まほろばの緑道」の満開の桜の中を走っ..

高畠町「まほろばの緑道」の桜:2009.04.18
▼マーク

烏帽子山開花情報(4/18)

ただ今満開です。

2009.04.18 南陽市観光協会南陽市
烏帽子山開花情報(4/18):2009.04.18
▼マーク

金渓プレミアムブラン飲んでみました♪

素直においしいと言える味でした^^山形セレクションに選ばれた金渓プレミアムブラン飲んでみました。バニラのような芳香がありながらじっ..

金渓プレミアムブラン飲んでみました♪:2009.04.18
▼マーク

行ってきました☆烏帽子山の夜桜☆

昨日、南陽市の情報にアップされていた写真を見て、ど〜しても見たくなっていってきました。ほんとに、言葉では「きれい」しか出てこない!..

2009.04.17 ポコノート南陽市
行ってきました☆烏帽子山の夜桜☆:2009.04.17
▼マーク

催事のお知らせ(山形県観光物産会館・4月18日〜20日..

明日18日(土)から3日間、山形市の山形県観光物産会館(国道13号線沿い)にて、おらいの試飲即売会を行ないます。桜の一番良いシーズ..

2009.04.17 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(山形県観光物産会館・4月18日〜20日..:2009.04.17
▼マーク

明日で一年間のおつとめを終える注連縄

一年間お疲れ様でした!明日で一年間のおつとめを終える烏帽子山公園日本一の大鳥居の注連縄(しめなわ)です。明日には新しい注連縄に付け..

明日で一年間のおつとめを終える注連縄:2009.04.17
▼マーク

今年初のみづき庵の冷たい肉そば

コリコリとした食感の親鳥とコシのあるそば最高です^^この所気温も高くなってきたので先週「みづき庵」さんで今年初の冷たい肉そば頂いて..

今年初のみづき庵の冷たい肉そば:2009.04.17
▼マーク

大鳥居注連縄の掛け替え

明日午後2時より、烏帽子山公園のシンボルでもある大鳥居注連縄の掛け替えが行われます。継ぎ目の無い一本石の鳥居では日本一の大きさで、..

2009.04.17 南陽市観光協会南陽市
大鳥居注連縄の掛け替え:2009.04.17
▼マーク

烏帽子山開花情報(4/17)

8分咲きです。週末満開を迎えそうです。

2009.04.17 南陽市観光協会南陽市
烏帽子山開花情報(4/17):2009.04.17
▼マーク

04月10日からの新メニュー紹介2…蒸物

旬の金目鯛のうまみと一つ一つの食材の食感の違いをお楽しみください^^丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は蒸物「金目鯛、桜百合根、粟麩、..

04月10日からの新メニュー紹介2…蒸物:2009.04.17
▼マーク

ぶどう始動しました

高畠町のあちこちでぶどうのビニールかけが終盤戦です。今年もおいしいぶどうのため、頑張ります!!

2009.04.17 ポコノート南陽市
ぶどう始動しました:2009.04.17
▼マーク

倉津川の桜(2009年4月16日現在)

前回に引き続き、天童の桜のレポートです。温泉場から、歩いてすぐのところに倉津川という川が流れてます。その川沿い1キロに渡って、見事..

2009.04.16 大浦葡萄酒南陽市
倉津川の桜(2009年4月16日現在):2009.04.16
▼マーク

舞鶴山の桜(2009年4月16日現在)

ちょっと足を伸ばして、天童見学。天童と言えば、人間将棋で有名な舞鶴山。おそらく小学1年生か2年生の時以来、約27年ぶりに舞鶴山さ行..

2009.04.16 大浦葡萄酒南陽市
舞鶴山の桜(2009年4月16日現在):2009.04.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る