ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

赤湯温泉☆方言看板☆7「ほだずね」

第7回目「ほだずね」意味はその通りと書いてございますがこの言葉はほだずね ← ほだ+ず+ね と分解できます「ほだ」は「んだ」なんか..

赤湯温泉☆方言看板☆7「ほだずね」:2009.06.04
▼マーク

仙山交流味祭御礼&仙台出張記

昨日、今日と仙台市勾当台公園で行なわれた『仙山交流味祭inせんだい』に出展してきたっし。2日間ともに天候さ恵まっちぇ、平日にも関わ..

2009.06.03 大浦葡萄酒南陽市
仙山交流味祭御礼&仙台出張記:2009.06.03
▼マーク

兼続ロール

米沢産うこぎ100%使用しましたロールケーキ、『兼続ロール』を明日、6月4日より横浜高島屋様にて販売させていただきます。うこぎの中..

兼続ロール:2009.06.03
▼マーク

双松バラ園情報(6/3)

午後から急に天気が変わり、バラ園にも一時的に雨が降りました。開園からまる3日、園内のバラはかなり咲き出しています。北入口の”ブルボ..

2009.06.03 南陽市観光協会南陽市
双松バラ園情報(6/3):2009.06.03
▼マーク

☆方言看板☆6「おしょうしな」

この「おしょうしな」はこの置賜地方辺りで一番有名な方言ではないでしょうか?5回目の「おばんかた」はそのままこんばんはの意味でしたの..

☆方言看板☆6「おしょうしな」:2009.06.03
▼マーク

この時期に是非オススメしたいプチグルメ

ところてんってこんなにおいしかったんだ♪しゃくやく祭りが開催されている諏訪神社で販売されているところてんおととしまで27年間私が好..

この時期に是非オススメしたいプチグルメ:2009.06.03
▼マーク

★6月のオススメワイン★

6月のおススメワインは金渓ワイン(白)辛口です。山形県産認証ワインでもあり、国産ワインでは値段もリーズナブルで焼き魚全般と相性が良..

★6月のオススメワイン★:2009.06.02
▼マーク

★さくらんぼ・すずめによる被害

今日はうなだれるような天気でしたね。ホントにとけそうになりました。さくらんぼ(佐藤錦)の画像です。毎年のことですが、日当たりの良い..

★さくらんぼ・すずめによる被害:2009.06.02
▼マーク

今年も最高のさつきを是非!

今年も満開のさつき14鉢も貸していただきました♪去年さつきをお借りした長井市の土屋日郎夫様の御好意で今年も満開のさつきの鉢を14鉢..

今年も最高のさつきを是非!:2009.06.02
▼マーク

happywedding!

週末は結婚式用のケーキを作らさせて頂く機会が多く、そのたびに幸せな二人のためにお出しできるウェディングケーキというのはやはり特別の..

happywedding!:2009.06.02
▼マーク

諏訪神社「しゃくやく祭り」開幕です^^

綺麗なしゃくやくが続々と咲いてきますよ♪南陽市元中山の諏訪神社のしゃくやく祭り見てきました。今年は暖かかったため少し成長抑制剤を使..

諏訪神社「しゃくやく祭り」開幕です^^:2009.06.02
▼マーク

★赤湯小売酒販組合・総会

先日、えくぼプラザで赤湯小売酒販組合・総会に生意気にも来賓として出席してきました。こういうご時世ですから、アルコール業界はなかなか..

★赤湯小売酒販組合・総会:2009.06.01
▼マーク

さくらんぼ(紅さやか)

さくらんぼ(紅さやか)の写真です。結構、なってます。佐藤錦の交配種として、栽培しています。粒はやや大きめですが、味わいは意外とたん..

さくらんぼ(紅さやか):2009.06.01
▼マーク

双松バラ園がオープンしました♪

本日より「南陽のバラまつり」が開幕、双松バラ園のオープンです!昨日の雨はどこへやら、さわやかなお天気で開園式を迎えることができまし..

2009.06.01 南陽市観光協会南陽市
双松バラ園がオープンしました♪:2009.06.01
▼マーク

6月はメキシカン!

毎月恒例の限定企画!6月は≪メキシカンフェア≫メキシコ料理を映時庵風にアレンジ☆どれもお酒にぴったりの8品です!今日は中でも一番の..

6月はメキシカン!:2009.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る