▼3年生体育 5年生理科2025/09/18 12:04 (C) 飯豊町立第一小学校
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼3年生体育 5年生理科2025/09/18 12:04 (C) 飯豊町立第一小学校
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日体育館で3年生が跳ねて走る学習を進めていました。条件はハードル数の数が一緒。班ごとにハードルの高さを調節したり、インターバルを調整したりして、どの班がはやくゴールできるかを考えて設置していました。工夫と修正と班の協力がまざった楽しい学習でした。
5年生では理科の学習です。顕微鏡の使い方を学習していましたが、昔と違うのは顕微鏡に光源があること。スイッチオンで明るくなります。が、従来型の反射鏡がある顕微鏡の使い方を実践していました。