ヤマガタンver9 > 犬っ子達との山散歩でござる。

Powered by samidare

▼犬っ子達との山散歩でござる。

犬っ子達との山散歩でござる。/
というか、

昨日の土曜は、朝から友人に付き合って、那須御用邸近くまでドライブ。
友人と言っても年齢的に私よりもけっこう上の方だったし、
走行1万kmを超えたばかりの新しいレガシーアウトバックであったので、
自ら運転を勝手出たのは良かったが、やはり長距離は疲れるものだ。

拠って、犬っ子達との週末恒例の山駆け散歩が
本日日曜の朝と相成ってしまったのだ。

さてさて、

愛車:ジムニーで白鷹山北側山懐に到着である。
↓↓↓雪に埋まってしまったのではなく、雪の壁の向こう側に駐車したのだ。
今年の様な豪雪では、ジムニーがかなり安心×安全で大活躍であった。

↓↓↓「おい、駆け廻ろうぜ!」と、結託中の兄妹である。


犬っ子ケンタ(兄6歳)は、けっこうパワフルで頼もしい。

でも今日は、モッチ(妹3歳)も大活躍。
先ずは、微かなヤマドリの残り香を察知して、
崖上にある藪のドームを注意深く探索していた。

その後、兄ちゃんとジャレ合って、あげくに、
ハナのてっぺんに雪を乗っけたまんま、「すまし顔」。


まだまだ雪深い地区ではあるが、射し込む光に、
春の明るさと艶っぽさが戻って来ていた感じであった。

▼春の気配が

一面の雪景色ですが、木々の樹皮にも春の気配が
感じられます。もうすぐ春ですね。
ケンタちゃん、モッチちゃん、雪にまみれて嬉し
そうです。ジムニーに指定席があるのですね。
私は車は動けばいいなんて言っているのですが
実は、ジムニーとロードスターが好きです。どちら
も運転したことないですが。
2012/02/24 20:56:mim

▼犬っ子達の指定席

家のジムニーとエスクードの後部座席は、
両車共、平時は「ケンタ&モッチの指定席」でして、
犬用シートカバーが2重に敷かれています。
下の一枚は、中厚地のナイロン系生地の手作りシートで、
上の一枚は、丈夫な極厚地の犬乗せ専用の既製品で、
泥んこ足で引っ掻かれても大丈夫なんですよ。

私も、車は動けば良い、な〜んて言ってますが、
ホントは大好きなんです。
ま、でも、その他いろいろ「気が多い人」なので、
自重しなきゃ...です。

ロードスターも良いですよね。
スタイルはもちろんですが、アクセルワークで旋回していく様な
ハンドリングバランスと軽快感がなんとも言えません!

当地は雪国なので、実用上...FR車よりFF車や4WD車に軍配が。
という事で、若い頃、ホンダCRXなんていうライトスポーツカー、
しかも、あえてオートマ車に乗っていた事もありました。
今ならば、ホンダのハイブリッドCRZでしょうかね。

ジムニーは、裏日本山岳系<shidareoスペシャル>に使い育て進行中で、
縁があれば.......ライトスポーツカーには再び乗ってみたいです!

もちろん、その際でも「犬っ子達の指定席」はハズせませんが。。。
2012/02/25 16:54:shidareo
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る