ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【今日が最後かな・・・】

今日が最後かなと思いつつ山道を歩いて行きました。紅葉してた木も半分ぐらい落ちたと思います、途中で空が暗くなって雨が降って来ました、..

2009.11.01 四季の彩り尾花沢市
【今日が最後かな・・・】:2009.11.01
▼マーク

【濃霧注意報】

今日も濃霧注意報が出ていましたね!特に今日は霧が深いような気がします、私が歯医者を出た時は晴れていたけれど、時間は11時ぐらいでし..

2009.10.30 四季の彩り尾花沢市
【濃霧注意報】:2009.10.30
▼マーク

オフィスから 今日の夕日

なんとなくぼーととでもないけど考え事をしながら窓の外に目をやると・・・きれいな夕日が赤く染めて、ほかん と浮かんでいました。秋だな..

オフィスから 今日の夕日:2009.10.29
▼マーク

すっごい男がいたんです!

秋の深まりが感じられる今日この頃ではありますが。。。先日、尾花沢市市制施行50周年記念「第17回宮沢親睦ゴルフコンペ」が行われまし..

すっごい男がいたんです!:2009.10.29
▼マーク

【徳良湖の街路樹も・・・】

徳良湖の周りの街路樹も随分と葉を落としました。もう少しでこの街路樹も葉を落として冬の準備を終わすのでしょうね!今日は私達むつみ会の..

2009.10.28 四季の彩り尾花沢市
【徳良湖の街路樹も・・・】:2009.10.28
▼マーク

【揚げまんじゅう】

今日、親父さん達と宴会をしていたら、酒の飲めない私のために揚げまんじゅうを持って来てくれた親父の仲間がいました。とても感謝ですね!..

2009.10.27 四季の彩り尾花沢市
【揚げまんじゅう】:2009.10.27
▼マーク

【国道347号の秋】

今日は国道347号の秋を見るのにとてもいい日でした。鍋越沼も紅葉が進みとても美しくなっています。おそらく今週が最高の紅葉だと思いま..

2009.10.23 四季の彩り尾花沢市
【国道347号の秋】:2009.10.23
▼マーク

【片手で炒飯を作りました!】

今日は家には私一人なんです。そこで炒飯を作って見ました、いつもは母が食事の用意をしてくれるのに、やはり片手が使えないので大変でした..

2009.10.22 四季の彩り尾花沢市
【片手で炒飯を作りました!】:2009.10.22
▼マーク

尾花沢市市制施行50周年を記念してのゴルフコンペ

尾花沢市市制施行50周年記念式典が18日行われました。これ祝うというか、名目は合わせる形になってしまいましたが、『第17回 宮沢親..

尾花沢市市制施行50周年を記念してのゴルフコンペ:2009.10.20
▼マーク

【山刀伐峠の秋】

夕方から天気も良くなったので山刀伐峠に行って来ました。山の紅葉はこれからが盛んですね!山刀伐峠の子宝地藏尊の入り口まで行って来まし..

2009.10.19 四季の彩り尾花沢市
【山刀伐峠の秋】:2009.10.19
▼マーク

【尾花沢市市制施行50周年記念式典】

今日は尾花沢市市制施行50周年記念式典がありました、尾花沢町・福原村・宮沢村・玉野村・常盤村・・今考えればほんとうに便利になりまし..

2009.10.18 四季の彩り尾花沢市
【尾花沢市市制施行50周年記念式典】:2009.10.18
▼マーク

【翁山】

今日、翁山の小屋まで車でのぼって来ました、一人でのぼって来たのは私なりに考えがあってのぼったのです。ゆっくりアクセルを踏んで、道は..

2009.10.16 四季の彩り尾花沢市
【翁山】:2009.10.16
▼マーク

朝の光と希望の人物。。。

尾花沢は県内一のそば作付け面積があります。10月も半ばに入りそろそろそばも収穫の時期になってきました。大場農園でも70aに最上早生..

朝の光と希望の人物。。。:2009.10.16
▼マーク

自立生活プログラム

こんばんは!私はフリーワールド(自立生活プログラム)から今日から帰って来ました。泊まりではなかったのですが3日も新庄市に通うとやは..

2009.10.15 四季の彩り尾花沢市
自立生活プログラム:2009.10.15
▼マーク

【ネコの蘭丸と友達】

ネコの蘭丸はこんなふうにして私の後を着いて来ます。写真が小さくて良く解りませんが、どうぞ見て下さい!それから、今年生まれた子猫です..

2009.10.12 四季の彩り尾花沢市
【ネコの蘭丸と友達】:2009.10.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る