ヤマガタンver9 > 紅葉のような一皿

Powered by samidare

▼紅葉のような一皿

紅葉のような一皿/
ことしの5月に山形へ戻ってから、
はじめて自分で蒔いたニンジンの種。
自然の恵みをうけて、すくすくすく〜っと育ちました。

そして昨日収穫!きれいな色の立派なニンジンが顔を出しました。

さっそくかんたんお料理。
ゴマ油で炒めます。じゅわ〜。色もさらにキレイにツヤツヤ。



はい!完成。



ニンジンのキンピラさん。

ニンジンはβカロテンがたっぷり含まれた野菜。
他の野菜と比べても含有量が多く、免疫力アップに効果的です!
美肌、老化防止、ガン予防など...様々な効果が期待できます。

ちなみに油と摂取することで、βカロテンの吸収力がぐっと高まるので
油脂を加えたお料理がおすすめです。バターでもオリーブオイルでも◎

レンコンとニンジンの葉も加えることで
食感や味に変化があり、美味しさも栄養価もさらにアップ☆

まるで紅葉のような一皿。





▼きれー!

おいしそ〜〜〜!
れんこんもいい〜〜!

普段同じようなの作ってるのに、何かが違う。。
ステキなお皿とにんじんの葉っぱが効いてるのね☆
2010/12/01 19:30:kazue

▼ありがとう♪

そうそう〜。

れんこんもいいよね〜。バリエーション豊富な食材☆

それに、にんじんの葉はじつは栄養価高し!
オレンジの根と比べてみると、ビタミンAは2倍以上、たんぱく質は3倍、カルシウムは5倍、脂質、含水炭素、鉄分、どれも葉のほうが豊富に含んでいるんだそう。

ぜひ食べてみてけろ♪
2010/12/02 13:20:tamikyon

▼ほう!

そうなんだぁ!めちゃくちゃ葉っぱに栄養あるんだね☆
捨てるわけにはいかない!大根も葉っぱ美味しいもんね。
なかなか葉っぱ付きは売ってないけど、見つけたら買ってみるね!
2010/12/03 09:26:kaze
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る