ヤマガタンver9 > 南陽市 | 夕鶴の里

Powered by samidare

▼user 南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。


南陽市の西部、漆山地区を流れる織機(おりはた)川のそばに、古くから民話「鶴の恩返し」を開山縁起として伝承している鶴布山珍蔵寺があります。この地区には、鶴巻田や羽付といった鶴の恩返しを思い起こさせる地名が残り、明治時代には製糸の町として栄えました。
地域に口伝えで残されてきた鶴の恩返しをはじめとする多くの民話を、これからも伝えていくために夕鶴の里資料館、語り部の館がつくられました。

施設名/南陽市夕鶴の里資料館・語り部の館
所在地/南陽市漆山2025-2
電話番号/0238-47-5800
休館日/月曜日(祝日の場合は開館)12月29日〜1月3日
URL/http://www.city.nanyo.yamagata.jp/012/yuzuru/index.htm

▼user data

ブックマーク名
南陽市 | 夕鶴の里
検索キーワード
民話,鶴の恩返し,語り,機織り,そば打ち
検索説明文(概略)
総記事数
604件
総アクセス数
62,972件
開設日 2012.03.19
リンク

▼contents

▼マーク

特別展準備の様子5

特別展「近代女性の憧れ展」は来週から開催します。開催前に常設展示の「裁縫資料展」を終了しました。当館のブログを見て「裁縫資料展」に..

2019/10/05 09:51
特別展準備の様子5:2019/10/05 09:51
▼マーク

10月1日から入館料・体験料が変更になりました!

本日(10/1)から、入館料と体験料が変更になりましたので、 お間違えのないよう、よろしくお願いします。

2019/10/01 14:37
10月1日から入館料・体験料が変更になりました!:2019/10/01 14:37
▼マーク

特別展準備の様子4

特別展の開催が迫って参りました。画像はお客様が展示ケースから観やすい高さに調整している様子です。夕鶴の里特別展2019「近代女性の..

2019/09/27 10:24
特別展準備の様子4:2019/09/27 10:24
▼マーク

夕鶴の里館報第105号発行!!

夕鶴の里館報第105号を発行いたしました。 どうぞご覧ください。

2019/09/22 09:43
夕鶴の里館報第105号発行!!:2019/09/22 09:43
▼マーク

今週末「第21回 夕鶴の里 子どもまつり」デス

いよいよ今週末、22日(日)10時30分より『第21回 夕鶴の里 子どもまつり』を開催いたします。 ゲストの東北文教大学児童文化..

2019/09/20 14:10
今週末「第21回 夕鶴の里 子どもまつり」デス:2019/09/20 14:10
▼マーク

特別展準備の様子3

今回の展示資料の中には埃が被っている資料も多く綺麗にクリーニングをして公開したいと思います。クリーニングをしながら資料の状態をチェ..

2019/09/19 10:37
特別展準備の様子3:2019/09/19 10:37
▼マーク

民話まつりのおもてなし準備中

民話まつりの準備が着々と進んでいます。先日は、昨年好評だったご来場のお客様にお渡しする手土産の準備をしました。昨年よりも多めに用..

2019/09/18 13:42
民話まつりのおもてなし準備中:2019/09/18 13:42
▼マーク

特別展準備の様子2

写真撮影が終わると調書を作成します。調書は人間で言えば診察カルテのようなものです。資料の状態や展示の際に気をつける箇所を記入します..

2019/09/13 10:48
特別展準備の様子2:2019/09/13 10:48
▼マーク

特別展準備の様子

先日、特別展開催に向けて展示資料の着物の写真撮影を行いました。監修の先生に着物の扱い方や撮影の仕方をご指導いただき、なんとか無事に..

2019/09/06 11:41
特別展準備の様子:2019/09/06 11:41
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る