ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

出発〜☆

只今地元岡山を出発です♪今から胸がドキドキです。

出発〜☆:2011.08.21
▼マーク

そばきり八寸「あっじぃ」

ここ2〜3日過ごしやすい日が続いていましたが、今日に至っては肌寒いほどの気温になってしまったようで、お客様も長袖や上に一枚羽織って..

2011.08.21 そばきり八寸長井市
そばきり八寸「あっじぃ」:2011.08.21
▼マーク

長井観光ぶらぶらと

昭和2年に建てられた桑島記念館(旧桑島眼科医院)から、江戸中期の元禄から残る昔の町並みが残るあら町通りを通ってタスの地場産業センタ..

長井観光ぶらぶらと:2011.08.21
▼マーク

到着ですよ!

長い時間バスに乗ってようやく到着。雨降ってるけども嫌いではないので気にせず行きましょう!

到着ですよ!:2011.08.21
▼マーク

いよいよ今年も

中村ゼミからインターンシップ生が、山形県の置賜地方、長井市に行くようになってからかれこれ8年が過ぎようとしてます。 ひょんなこと..

いよいよ今年も:2011.08.20
▼マーク

ただ今バス内

今山形行きのバスに乗ってます。お茶無料サービスは助かりました。そして早くも携帯の電池1つ目切れそう…もう3年も使ってるから仕方ない..

ただ今バス内:2011.08.20
▼マーク

LED電球ってお得なの?

原発停止による電力不足により電力使用料の多い企業は大変ご苦労されているとお聞きします。強制的に節電を強いられ節電できないと罰金だ..

2011.08.20 長井市
LED電球ってお得なの?:2011.08.20
▼マーク

ジュアン「来月より秋のメニューです」

昨日、今日と涼しくなって夜には虫の声もかなり賑やかに聞こえています。高校野球も今日の決勝戦、青森に勝たせてやりたかったのですが最後..

ジュアン「来月より秋のメニューです」:2011.08.20
▼マーク

手のひらサイズ

柳材で手のひらサイズの獅子を制作中写真だと大きく見えますが手のひらにスッポリこの間まで暑かったのに・・・ストンと涼しくなり蝉も戸惑..

2011.08.20 獅子宿燻亭3長井市
手のひらサイズ:2011.08.20
▼マーク

今日のつや姫

稲穂が出揃いました。まもなく頭を下げます。お盆が過ぎ、急に涼しくなり作業もはかどります。これからは、田んぼも水を抜き少しずつ稲刈り..

2011.08.20 つや姫ホンポ長井市
今日のつや姫:2011.08.20
▼マーク

▽お祭りハッピ!!!!!!!!!!

8月〜9月にかけて地区のお祭りが行われます。そんな地区のお祭りにかわいらしいハッピを着て参加してみてはいかがでしょうか?サイズもい..

2011.08.20 梅村呉服店長井市
▽お祭りハッピ!!!!!!!!!!:2011.08.20
▼マーク

はなcafe はなcafeハンコ

こんな物を、作ってみました。 あはっっ。もちろん、わたしではなく、プロに。ある時、ぷらっと白鷹のあゆ茶屋に行ったら、、石のアクセ..

はなcafe      はなcafeハンコ:2011.08.20
▼マーク

礼乃ちゃんに萌えーー

『NEWSモーサテ』のキャスター 滝井礼乃ちゃんまずは ルックスが相当イケてるスレンダーなボディー+いまどき小顔のモデル風とはいえ..

礼乃ちゃんに萌えーー:2011.08.20
▼マーク

女性がステテコを履く時代

ラジオで女性アナウンサーが、ステテコの履き心地のよさを話していた。何気なく聞いていて「女がステテコを履く?」初めは冗談を言っている..

女性がステテコを履く時代:2011.08.20
▼マーク

儚き蝉の命(8月20日)

地面を沢山のアリ達が、油蝉の亡骸を巣に運んでいる。つい四五日前までは激しく命の謳歌を象徴するように泣いていた蝉の声が、ぴたっとやん..

儚き蝉の命(8月20日):2011.08.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る