ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

9月5日(月) 晴れくもりときどき雨

台風一過、こちらはほとんど何も被害はありませんでしたが、近畿地方はやらいこっちゃですね。。。まさに収穫期の稲なんかやられてしまった..

9月5日(月) 晴れくもりときどき雨:2011.09.05
▼マーク

9月4日(日) 曇りときどき晴れ

長井市内で毎月第一日曜日に開催されている「小桜朝市」に初出店!朝6時からということで、当然仕込みはオールナイトニッポンを聞きながら..

9月4日(日) 曇りときどき晴れ:2011.09.05
▼マーク

最終日(;_;)〜☆その2 長井市役所にて

こちらの写真は、今まで、私がお世話になった、市役所の、商工振興課と観光振興課の皆様です(*^^*) 今になってみれば、私は本当に..

最終日(;_;)〜☆その2 長井市役所にて:2011.09.05
▼マーク

9月3日(土) 曇り強風

大納言の花が咲きました。台風が近づいて来ている事もあり、今日は一日黒小豆の収穫。枯れた鞘が増えてきました、収穫最盛期ですかね。こぞ..

9月3日(土) 曇り強風:2011.09.05
▼マーク

知恵の水! 〜 亀岡文殊 (高畠町)

亀岡文殊に行って来ました。 その中に知恵の水「利根水」というものがあり、一口飲めば、知恵を授けられるそうです。 当然のことながら、..

知恵の水! 〜 亀岡文殊 (高畠町):2011.09.05
▼マーク

最後の晩餐〜☆ in 長井

今日は、夕食に、長井市にある「みよしの」に行ってきました(^-^ゞサーロインステーキセットを頂いたのですが、柔らかく、味付けもしっ..

最後の晩餐〜☆ in 長井:2011.09.05
▼マーク

最終日(;_;)〜☆ お世話になったみなさん(長井市)

写真は今までお世話になった、「木村家」さんと、今日夕食に伺った「みよしの」の店長です(^_^)/ 本当に、2週間という長いような..

最終日(;_;)〜☆ お世話になったみなさん(長井市):2011.09.05
▼マーク

長井市文教の杜〜山一醤油さん

上の写真は、先ほどもお話しした、文教の杜にある、蔵の中の写真になります(^o^ゞ 次の写真は、長井市の山一醤油さんの若旦那さんと..

長井市文教の杜〜山一醤油さん :2011.09.05
▼マーク

長井市文教の杜〜☆

南陽市巡りの後は、長井市にある、文教の杜に行ってきました。ここには、蔵などがあり、中を見ることが出来るのですが、見せていただいたと..

長井市文教の杜〜☆:2011.09.05
▼マーク

熊野大社♪ (南陽市)

今日は最後ということで、南陽市の方を観光してきました(^^ゞその際に、熊野大社に、訪れました。熊野大社は、南陽市宮内にあるのですが..

熊野大社♪ (南陽市):2011.09.05
▼マーク

今日のつや姫

台風で各地が大変な被害にあわれましたこと心よりお見舞い申し上げます。幸い私たちの町は何の被害もありませんでした。つや姫も順調に育っ..

2011.09.05 つや姫ホンポ長井市
今日のつや姫:2011.09.05
▼マーク

JCを縁とする求職支援です

日本青年会議所と日本JCシニアクラブがいっしょに取り組んでいる求職支援プロジェクト。 雇用、就職の視点からの支援プロジェクトで、現..

JCを縁とする求職支援です:2011.09.05
▼マーク

東北中のJCが花巻に集い復興を誓いました。

岩手・宮城・福島の青年会議所もその多くが被災し、また各地の青年会議所が被災地支援を継続しているなかで、一時は開催そのものが危ぶまれ..

東北中のJCが花巻に集い復興を誓いました。:2011.09.05
▼マーク

ソフトに見えてわりと腹黒?誰ですか〜〜?

ブラックサンダーって知っていますか?税抜1個30円、約22g、大人の手のひら半分ほどのチョコレート菓子なのだが、なんと年間で1億3..

2011.09.05 The Daily izumiya長井市
ソフトに見えてわりと腹黒?誰ですか〜〜?:2011.09.05
▼マーク

世の中フリーだぜ!・・むすび?

今 オフィスに1台もパソコンがないなどという労働環境は日本では到底考えられないというより 一人一台の方がより一般的かもしれないいや..

世の中フリーだぜ!・・むすび?:2011.09.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る