ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

走り続けて5時間

バスの旅は腰が痛くなる、盛岡を過ぎまだ走り続ける長井を7時にでて、鹿角八幡平で東北高速道を降りたのが12時30分。岩手、青森、秋田..

走り続けて5時間:2011.12.15
▼マーク

山形新聞に掲載(^_^)v

12月15日(木)の山形新聞朝刊 置賜版にカラー写真入りで白兎クリスマスお楽しみ会が載りましたよ(*^_^*)オンラインはこれから..

山形新聞に掲載(^_^)v:2011.12.15
▼マーク

「クリスマスお楽しみ会」vol4

みんなで創った でっかい ツリー いい感じです(#^.^#)さてさて ママ連の力 すごいです(^^♪ママ連が作った 手作りケーキに..

「クリスマスお楽しみ会」vol4:2011.12.14
▼マーク

ご当地キューピー

埼玉県で行われた全国獅子舞フェスティバルに行って参りました。前日は宇都宮にお泊り。娘がご当地キューピーを小さいころから集めている..

ご当地キューピー:2011.12.14
▼マーク

サクサクと‥

やっぱり駄目かな〜?と思いながら‥二作目彫っておりましたが‥やはり駄目すぐさま三作目ちょっと小さいかなと思いきや間に合いそうです読..

2011.12.14 獅子宿燻亭3長井市
サクサクと‥:2011.12.14
▼マーク

ジュアン「ごぼう姫 地元の野菜を使ったスイーツ」

何日かかけてやっと雪囲いなどの周りの冬支度を終わらせました。今日は剪定した木々の枝やガラクタを軽トラに積んでゴミの処分場へ持ってい..

ジュアン「ごぼう姫 地元の野菜を使ったスイーツ」:2011.12.14
▼マーク

長井商工会議所のニュース商工にアプレが紹介されました

長井商工会議所発行の会員誌「ニュース商工」にながいのイノベーターとしてアプレが紹介されました。

2011.12.14 美容室アプレ長井市
長井商工会議所のニュース商工にアプレが紹介されました:2011.12.14
▼マーク

◆店頭にて◆師走その壱

秋の紅葉をゆっくりと愛でる間もなく気が付いたら今年も残すところ半月となってしまいました。^^;さてさて酒屋にとっての12月は忘年会..

2011.12.14 まるはち酒店長井市
◆店頭にて◆師走その壱:2011.12.14
▼マーク

立入防止柵施行中!

刈安道路改良工事のメインとなる土工事に関しては、順調に進んでおり年内に何とか収まりそうな感じです。現在盛土法尻に立入防止柵を施工し..

立入防止柵施行中!:2011.12.14
▼マーク

お子様も(^○^)

こんにちは、皆さんにお知らせがあります。17日のワイン列車なのですがお子様を連れて来ても大丈夫ですよ。ジュースやお菓子の持ち込みも..

お子様も(^○^):2011.12.14
▼マーク

【ギャラリー停車場の会 歳末チャリティー作品展開催中】

頃は年の瀬。街頭では寒空の下で募金を集める中学生などを見かけたりします(*^▽^*) 歳末が助け合いの季節なのは日本だけなんですか..

【ギャラリー停車場の会 歳末チャリティー作品展開催中】:2011.12.14
▼マーク

やっと屋根修理完了

今年1月の記録的な大雪で壊れた第2工場の屋根11ヶ月ぶりに修復です。 3月の震災があったため、4月に修理を頼んだのがやっと修理さ..

やっと屋根修理完了:2011.12.14
▼マーク

限界までの挑戦(笑)

ごきげんよ〜(*´∀`*) 最近幸せの多い渋谷でございます♪え?なぜかって? ふっふっふ♥♥..

限界までの挑戦(笑):2011.12.14
▼マーク

山形エクセレントデザイン賞受賞しました。

本日の山形新聞でエクセレントデザイン賞受賞の記事がでました。予てから山形大学、山形県工業技術センター、山形県産業技術振興機構と共同..

山形エクセレントデザイン賞受賞しました。:2011.12.14
▼マーク

【スタッフカレー日記】だだちゃ豆カレー

ご当地カレーチャレンジ3品目、だだちゃ豆カレーです。“枝豆の王様”とも呼ばれる、山形県鶴岡産の「だだちゃ豆」を使ったグリーンのカレ..

【スタッフカレー日記】だだちゃ豆カレー:2011.12.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る