ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

第31回少年少女なわとび大会

今年で31回を数える「少年少女なわとび大会」が開催されました。市内各小学校からたくさんの参加者がプラザ体育館に集合しました。今年か..

第31回少年少女なわとび大会:2012.02.08
▼マーク

のんびりカフェタイム

長井おやこ劇場の自主活動で「クロスステッチでストラップづくり」に参加しました。井上先生による手書きのすてきなレシピと初心者の私でも..

のんびりカフェタイム:2012.02.08
▼マーク

簡単!安い!おかず♪

え〜皆様、お料理のお時間でございます。 まずは材料 鶏手羽先・・・食べたいだけ 片栗粉・・・・..

簡単!安い!おかず♪:2012.02.08
▼マーク

心身疲労極まる

豪雪の威力など重なって、寝込んでしまうこと、ここ2、3日複数にとうとうなってしまいました。少し静養が必要のようです。けれど販売イベ..

心身疲労極まる:2012.02.08
▼マーク

【スタッフ日記】行者菜の食べるラー油

またまた行者菜の話題です(^▽^)ちょっとこれ…個人的に大発見だったので皆さまぜひお試しを。長井市特産の新野菜「行者菜」。使い方は..

【スタッフ日記】行者菜の食べるラー油:2012.02.08
▼マーク

子ども達の豊かな心を育てるために・・・

県内の親子劇場の集まりに吹雪の中行って参りました。会場は赤湯。県内各地からの参加で遠くは遊佐から大変な思いをして娘さんと参加された..

子ども達の豊かな心を育てるために・・・:2012.02.08
▼マーク

【動画アップしました〜リトミック教室】

1月18日に子育てセミナーの「あひるのば〜ば」の皆さんによって行われたリトミック教室の動画をアップしました!先生の愉快なピアノ演奏..

【動画アップしました〜リトミック教室】:2012.02.08
▼マーク

『鬼平』にハマる

最近は まったくと言っていいほどなくなりましたが二年前ぐらいまでは 買物に同行することがありました大型の商業店舗の駐車場には障害者..

『鬼平』にハマる:2012.02.08
▼マーク

◆長井市で行われた『景観セミナー・・・まち歩き編 

2月7日(火)に長井市にある「タスパークホテル」を会場に 『景観まちづくりセミナー』が行われました。この『景観まちづくり..

◆長井市で行われた『景観セミナー・・・まち歩き編 戞2012.02.08
▼マーク

山形ブロック会長公式訪問 村山市で開催しました

2月7日、山形ブロック協議会の会長公式訪問が村山市内にて開催されました。 ブロック協議会では山形県内を4つにエリア分けしており、会..

山形ブロック会長公式訪問 村山市で開催しました:2012.02.08
▼マーク

今日のお弁当

根菜のカレーコンソメ煮、玉こんにゃくのイカわた煮、ウインナーソテーメカジキのトマトソース焼、キンカン、ご飯(別)、生姜紅茶(別)、..

2012.02.08 ゆりんぐるーむ長井市
今日のお弁当:2012.02.08
▼マーク

★ながい雪灯り回廊・・・【雪灯り編】

さてさて、こちらは9回目を迎えた『ながい雪灯り回廊まつり』。17:00にスノーランタンに灯りが灯り始めます。 長井小学校ま..

★ながい雪灯り回廊・・・【雪灯り編】:2012.02.08
▼マーク

猫まんま 既製品

住み着いた猫は白飯も食べますが、高い猫用既製品も食べます。よく食べるので、元気で良いなと思っています。ですが、最近、餌の減り方が尋..

2012.02.08 つや姫ホンポ長井市
猫まんま 既製品:2012.02.08
▼マーク

飛行機がおっくう

最近海外出張があって、弊社のエンジニアや私までも飛んでゆきます。新潟空港発着が多いんですが、この雪では予定が狂うこともしばしば。大..

飛行機がおっくう:2012.02.08
▼マーク

財務委員会…。

昨日の雨で雪が沈み姿を現した展示品…。ただ沈んだ雪は今朝の冷え込みで固く締まりこれを始末するには相当大変と思われ…。おはようござい..

財務委員会…。:2012.02.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る