ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【遍照寺かるた会♪】

長井市にある遍照寺さんで、かるた会が行われています(*^-^*)お邪魔した9月5日には百人一首のお稽古中でした!百首覚えた人が先生..

【遍照寺かるた会♪】:2012.09.29
▼マーク

いつもはカットでご来店のM君

来月から新しい車が納車ということで髪型もイメチェンしました。こちらはビフォーです!

いつもはカットでご来店のM君:2012.09.29
▼マーク

はなcafe じゃなる..

はなcafe通信 No 22久しぶりのアップでございます。8月に夕立が何日か続いた日がありましたが、ここ、寺泉は雷による、一瞬の..

はなcafe                 じゃなる..:2012.09.29
▼マーク

おはようございます。感謝の朝を迎えて

いつもの朝を、我が家で迎えられ感謝しています。私は、今回予期せぬ出来事に遭遇しました。このブログでも何回も健康が一番って書いたと思..

おはようございます。感謝の朝を迎えて:2012.09.29
▼マーク

『運動会』

おはようございます。今日は晴れるようですね!いや〜良かった!何かあるの?はい!今日は保育園の運動会なんです。わたくし役員をしており..

2012.09.29 株式会社 喜助長井市
『運動会』:2012.09.29
▼マーク

こんばんはお久しぶりです

16日に救急外来に行って即入院でした。そしてさきほど退院して来ましてまずは報告までと思い書き込みました。明日あたりからでもまた開始..

こんばんはお久しぶりです:2012.09.28
▼マーク

ジュアン「自家製ジャム作り」

昨日、今日と天気は続いていますが、散歩に出るには半袖ではやっぱり肌寒くなってきましたね。ここは最上川堤防のタスパークホテルの裏。ビ..

ジュアン「自家製ジャム作り」:2012.09.28
▼マーク

9月の定例市議会・閉会

この定例会での論点は都市再生整備事業での補正予算5、108万円をどうするか・・というものでした。議会修正案が提出され可決、事業の可..

2012.09.28 渋谷さすけ Blog長井市
9月の定例市議会・閉会:2012.09.28
▼マーク

今年最後のちい旅 長井発まちあるき情報

今年も長井のいろんなコースの「まちあるき」を行いました。ちょっぴりづつ食べ歩きのつまみ食いコース、満開の白つつじコースや吾妻・飯豊..

今年最後のちい旅 長井発まちあるき情報:2012.09.28
▼マーク

【伝統野菜と新野菜を楽しむ会〜馬のかみしめ】

昨晩、『伝統野菜と新野菜を楽しむ会』が開催されました。伝統野菜を育て、普及を目指している生産者グループひなた村と山形スローフード協..

【伝統野菜と新野菜を楽しむ会〜馬のかみしめ】:2012.09.28
▼マーク

東北経済産業局長の講演会

先頃、山形県企業振興公社が実施した、経済産業省の予算を活用したベトナムビジネスミッションに、組合員3社が参加した縁で、東北経済産業..

東北経済産業局長の講演会:2012.09.28
▼マーク

東北経済産業局長の講演会

先頃、山形県企業振興公社が実施した、経済産業省の予算を活用したベトナムビジネスミッションに、組合員3社が参加した縁で、東北経済産業..

東北経済産業局長の講演会:2012.09.28
▼マーク

☆会員研修会を行いました〜中央地区女性の会

中央地区女性の会の会員研修会が9月2日(日)に開催されました。題して「ココロとカラダの健康講座」。これは先に開催された役員会で、健..

☆会員研修会を行いました〜中央地区女性の会:2012.09.28
▼マーク

★ほっとしたい時…梅昆布茶はいかが?★

のんびりと過ごす週末…ちょっとした休憩に…紅花入り梅昆布茶はいかがでしょうか?★☆★☆★取扱店大募集★☆★☆★お問い合わせはこちら..

★ほっとしたい時…梅昆布茶はいかが?★:2012.09.28
▼マーク

母校の創立記念日

先程、西根小学校の第93回創立記念式が行われました。今年は会場となる体育館が耐震化工事のため使用できず研修室での式典となりました。..

2012.09.28 渋谷さすけ Blog長井市
母校の創立記念日:2012.09.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る