ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

3月14日 晴れ

白鷹から葉山を望む好きな道のひとつ。山形暮らしが始まるきっかけとなった加工所に顔を出しあんこについて語ってきました。つながりを保ち..

3月14日 晴れ:2013.03.19
▼マーク

春?ですね!

南方から春?夏?の便りがとどいています。長井市も1mもあった雪が融けはじめ、土が見えてきました。それでも、まだまだ炬燵やストーブが..

2013.03.19 つや姫ホンポ長井市
春?ですね!:2013.03.19
▼マーク

【『スーパーオオゼキ高井戸店』に出店します】

東京都杉並区高井戸にある『スーパーオオゼキ高井戸店』で長井市の特産品を店頭販売します!春野菜や青菜漬などのお漬け物、鯉の甘煮や山形..

【『スーパーオオゼキ高井戸店』に出店します】:2013.03.19
▼マーク

◆町屋の人形さま巡り◆

春の彼岸入りの3月17日、久しぶりの好天に恵まれた日曜日、娘と二人城下町村上へ。目的は早春の城下町村上の風情に触れ町屋の文化を堪能..

2013.03.19 まるはち酒店長井市
◆町屋の人形さま巡り◆:2013.03.19
▼マーク

技能検定 新規職種に合格

技能検定の受験は、1年に前期・後期の2回行われますが、多数の職種に分けているので、同一職種で2回のチャンスがある訳ではありません。..

技能検定 新規職種に合格:2013.03.19
▼マーク

3月13日 水 晴れ

蕎麦です。昨夜の蔵見学のお客様との宴席で、ついうっかり「明日、蕎麦打ちましょう!」とか言っちゃいまして。。。そんときは気分良かった..

3月13日 水 晴れ:2013.03.19
▼マーク

3月12日 火 快晴

いやあ、まばゆい青空ですな。気温が低いほどこの季節の空はよい。車道には全く雪がなくなりましたが、山や河川敷、田畑はまだ白い。午後か..

3月12日 火 快晴:2013.03.19
▼マーク

此処長井にもようやく春の息吹

今朝3月19日頬をなでる風の感触に、温かさを感じる。残雪の厚い絨毯も、端から波を打つように解けていく、ようやく春の訪れである。月末..

此処長井にもようやく春の息吹:2013.03.19
▼マーク

思い出話は50年前に

昭和35年度・置賜農業高校卒業の農業科・土木科・家庭科合同の同窓同級会が去る3月3日〜4日赤湯温泉で行われました。なつかしくも元気..

2013.03.19 渋谷さすけ Blog長井市
思い出話は50年前に:2013.03.19
▼マーク

着々と!

こんばんは。三月に入ってから、毎日そば屋の掃除、準備頑張っております!四月から、無事?営業出来そうです(笑)雪はまだ少し残っていま..

着々と!:2013.03.18
▼マーク

磨いてみました

白鷹町小山沢七星(しじょう)神社の獅子頭牙の修復で入院中・・ほぼ完治致しました長谷部吉之助作の逸品です仕上げに化粧直ししてみました..

2013.03.18 獅子宿燻亭3長井市
磨いてみました:2013.03.18
▼マーク

ようやくブログ再開できます。

パソコンの不具合により機種交換したが、販売店の芳賀君も忙しそうでなかなか応用に難儀しました。あれからどんなことがあったのか列記して..

2013.03.18 渋谷さすけ Blog長井市
ようやくブログ再開できます。:2013.03.18
▼マーク

【出品しました】池上本門寺 朝市

池上本門寺の朝市に出店してきました(^o^)まだ少し肌寒かったですが、いつも通りお天気は良好♪たくさんのお客様にいらしていただきま..

【出品しました】池上本門寺 朝市:2013.03.18
▼マーク

【“春限定「惣邑」”純米吟醸中取り 舞いさくら】

東京では桜が開花したとニュースで見ました!早いっっ(@@)山形・長井とは…時季に1ヶ月以上の差があるんだなぁ〜としみ..

【“春限定「惣邑」”純米吟醸中取り 舞いさくら】:2013.03.18
▼マーク

やらない後悔より、やる後悔

私が、やってきたことに後悔はありません。それなりに学ぶことだったのだと今感じ、出会った方々は、必要な方々なんだと思います。考えてい..

やらない後悔より、やる後悔:2013.03.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る