ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

5月14日(火) 晴れ

今日はトラクター乗り。親方の畑の菜の花が満開です。家の両脇の畑、荒起こし完了。毎度おなじみサクラーズさま、薪積をしてもらう。ずーー..

5月14日(火) 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月13日(月) 曇り

今日は田んぼへ。2枚目の畔塗りと、四隅の高くなった田面をスコップで削り平らにする作業。何年もやっていると、ただ苗を植え、イネを刈る..

5月13日(月) 曇り:2013.05.24
▼マーク

5月12日 (日) 晴れ

今日は晴天日曜日。日の出町の揚水組合の共同作業と総会がありました。昨年、日の出町に農地を取得したのであります。この地区は田の水路が..

5月12日 (日) 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月11日 (土) 曇り晴れ

本日は川西町フレンドリープラザで開かれた柳家喬太郎師匠の独演会に出店してきました。畑で摘みたてのよもぎをたっぷり。自家製あんこもた..

5月11日 (土) 曇り晴れ:2013.05.24
▼マーク

最後のご奉公のはずだった?のに。

今朝ほど再度先生から連絡が入り、7月に表彰をするのででれますか?むむ、一昨日最後ではなかったか。PTA。執行猶予付きだったんあです..

最後のご奉公のはずだった?のに。:2013.05.24
▼マーク

5月10日 金 曇り

田んぼの畦塗りを鍬で。借りて4年目の田んぼだが、モグラの穴や高さ不足などで水位がちゃんと取れなかった。今どきはトラクターのアタッチ..

5月10日 金 曇り:2013.05.24
▼マーク

三浦さんすごいね

80歳の高齢で世界最高年令での、エベレスト登頂成功。体力もさることながら、ロマンに対する限りない思いと意思の強さと準備に対しての、..

三浦さんすごいね:2013.05.24
▼マーク

ゆめスポしらたか・足型測定会とウオーキング教室

白鷹町総合型地域スポーツクラブ ゆめスポしらたか「RO*KU」主催のウォーキング教室が開催されます。今回は白鷹町のスポーツ愛好者の..

ゆめスポしらたか・足型測定会とウオーキング教室:2013.05.24
▼マーク

お隣さんのメガソーラ起工祈祷

今朝早朝、メガソーラ゛地ならしが終了しいよいよ起工のための祈祷が行われていて、いよいよ本格的に建設が始まるようであります。

お隣さんのメガソーラ起工祈祷:2013.05.24
▼マーク

5月9日 晴れ

運よく近所の方に極上のトラクターを借りられることができた。何はなくともトラクターは欲しいところだ。でも借りられて良かったー。合間に..

5月9日 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月7日 晴れ

今日も田んぼに肥料をまき、畦の草を刈る。毎年少しずつだが、田んぼを作るとはどういうことかを、体が理解してくる。この時期に何をすべき..

5月7日 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月6日 晴れのち雨

おっと、よっちゃん堂は農家であった。田んぼにおからペレットと、はたはたボカシを元肥として散布。今年はバッチリ取りたいと思うのです。..

5月6日 晴れのち雨:2013.05.24
▼マーク

5月5日 晴れ

子どもの日だからといって何をするわけでもないがやっぱり子どもは退屈なのでどっか行くかとドライブに。13号線をひたすら北上するのだが..

5月5日 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月4日 晴れ

の前に、東京からお客様。旬の山菜天ぷらとひきずりうどんで接待。こしあぶら、うど、たらのめ、こごみ。うまい。で、トップの写真のために..

5月4日 晴れ:2013.05.24
▼マーク

5月3日 くもり

今日も寒い。3日は上ノ台3班の住人恒例のお地蔵様のお祭りである。世帯の代表が集まって、掃除をし、草を刈り、旗を揚げるのである。そし..

5月3日 くもり:2013.05.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る