ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6月8日(土) 晴れ

伊佐沢小学校で運動会。少ないながら活気があり、また地域の人が沢山参加しているのでなかなか盛り上がるのである。来年度の新一年生という..

6月8日(土) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月6日(木) 晴れ

6月6日に雨ザーザー降ってこない。雨欲しいなぁ。余り苗を頂いた農家さんに苗箱を洗ってお返し。自宅の前の側溝に水が来るから助かります..

6月6日(木) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月5日(水) 晴れ

補植が終わったらさっそく除草機をかける。代かきから日が経っているので、ここで叩いておかないと後でまたエライことになるのは経験して4..

6月5日(水) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月4日(火) 晴れ

コシヒカリ、補植。欠株ありすぎ。夜は白鷹へ。ナイターリーグ開幕初戦。勝ったよ。こちらも始まりましたね。

6月4日(火) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月3日(月) 晴れ

米坂線から程近くの田んぼへGO!今年も苗に困って巡り巡って成島の米農家さんの余り苗を頂くことに。育苗、どんげかせんといかん。化成肥..

6月3日(月) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月2日(日) 晴れ

今日は毎年恒例の長井市・春の大演習。今年も暑かったな。なかじまみゆきを歌ったぞ。第6分団第5部第1班、夜まで異常なし!敬礼っ!!

6月2日(日) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

6月1日(土) 晴れ

今日は一日くさかった。買って5〜6年になるかな。ギアケースが損傷したので部品取り寄せ交換。ここの部品だけで12,080円なり。堆肥..

6月1日(土) 晴れ:2013.07.01
▼マーク

収穫が楽しみ!秘伝豆の種まき体験をしました

子どもたちに農作業体験を通してレインボープランや地域の農と食に親しんでもらおうと6月15日、秘伝豆の種まき体験が行われました。 レ..

収穫が楽しみ!秘伝豆の種まき体験をしました:2013.07.01
▼マーク

☆長井市中央地区公民館情報〜7月の事業予定

長井市中央地区公民館の7月の事業予定を紹介します。中央地区の旧跡をめぐる「史跡めぐり」。7月は小出コースをめぐります。親子チャレン..

☆長井市中央地区公民館情報〜7月の事業予定:2013.07.01
▼マーク

【あやめまつり写生大会】

6月30日(日)長井市内の小学生を対象に「あやめ」の写生大会が行われました。会場は、あやめが艶やかに咲き見頃を迎えている&ldqu..

【あやめまつり写生大会】:2013.07.01
▼マーク

7月になっちゃった

雪がどーのこーのと言っていたら、あっという間に7月。一年の半分が終わってしまった。この調子だとあっという間に新年になりそうだな。充..

7月になっちゃった:2013.07.01
▼マーク

姉妹都市・結城市と

昨日、結城市と姉妹都市契約30年の盟約記念パーテーがはぎ苑で行われました。多くの市民団が参加され長井の文化に触れるとともに満開のア..

2013.07.01 渋谷さすけ Blog長井市
姉妹都市・結城市と:2013.07.01
▼マーク

アジサイの花と蛍

遅くまで会社にとどまり、仕事をしていて帰り際にふと敷地内の小川を眺めると、暗闇に数点の小さな光が舞っている。蛍である。此の場所に社..

アジサイの花と蛍:2013.07.01
▼マーク

祭りの後

今日も獅子宿の守り神さまが大根を差し入れてくれました静かな一週間でした連日山形市へ往復の稽古三昧相方にも大変ご迷惑をかけました〜四..

2013.07.01 獅子宿燻亭3長井市
祭りの後:2013.07.01
▼マーク

シャロアの7月ランチ予定表

平日限定!日替わりランチの7月の予定表ができました!皆様お誘い合わせの上、お越しください!詳しくは上記PDFをどうぞ。また、8月末..

シャロアの7月ランチ予定表:2013.06.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る