ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

窓を開ければ

全国的に猛暑が続いていると、毎日の報道。此処長井市はまだ比較的朝晩は過ごしやすく、時々雨が降ったりやんだりで梅雨の真っ盛り雨上がり..

窓を開ければ:2013.07.11
▼マーク

停車場ノート60 今年の最後のノートです

平成24年11月19日(月) はれ 14:00・先週の木曜日に、葉山に初雪が降りました。今日は暖かい一日です。学校が午前中に終わり..

停車場ノート60  今年の最後のノートです:2013.07.10
▼マーク

停車場ノート59 退院します|

平成24年10月31日●EM菌で石鹸作りを教えてもらい、EMでのお漬物、おしたしをいただき、とてもおいしく、おなか一杯になり、とて..

停車場ノート59   退院します|:2013.07.10
▼マーク

停車場ノート58 変なおじさん発見!

平成24年9月30日○天気晴れ 変なおじさん発見!平成24年10月4日◎私は小さい頃に、この部落で育ち、大変お世話になりました。致..

停車場ノート58  変なおじさん発見!:2013.07.10
▼マーク

平成12年ファンカーゴ

チャージランプ(バッテリーのマーク)が点灯するとのことで入庫しました。ウォーターポンプの故障でした。

2013.07.10 菅野モータース長井市
平成12年ファンカーゴ:2013.07.10
▼マーク

できたての 自家製 みそ豆

香ばしくて、食欲そそる「みそ豆」できました。1パック 500円4時間じっくりと炒めました。ごはんのお供に、ビールのおつまみに。きな..

2013.07.10 駒屋長井市
できたての 自家製 みそ豆:2013.07.10
▼マーク

社員紹介 〜若手中堅のまきちゃん〜

品質管理課のまきちゃん。今年で7年目のバリバリの中堅社員です。正面から見てみました。チラリッ何か考え中・・・・良い製品を作り出す事..

社員紹介 〜若手中堅のまきちゃん〜:2013.07.10
▼マーク

◆直江杉 涼彩◆

紫陽花の瑞々しさが目の映えて梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。さて梅雨が明ければ夏本番、冷えたビールで喉を潤したその後は、やっぱ..

2013.07.10 まるはち酒店長井市
◆直江杉 涼彩◆:2013.07.10
▼マーク

【2013全国けん玉ペインティングコンテスト!】

全国けん玉ペインティングコンテストの一次審査を通過したデザインがけん玉にペイントされ、“全国コンテスト 二次審査&rd..

【2013全国けん玉ペインティングコンテスト!】:2013.07.10
▼マーク

連日の猛暑?

猛暑と書いて「たけしが暑い」と読みます。(これは関係者しか判らないギャグでした。すいません)救急車で運ばれている人が大勢いるそうで..

連日の猛暑?:2013.07.10
▼マーク

☆なかよしくらぶ 七夕かざり&笹巻きづくり

7月7日の七夕を前に、共育セミナーなかよしくらぶでは短冊に願いを書いて笹竹を飾る七夕かざりと郷土食の笹巻きづくりに挑戦しました。▽..

☆なかよしくらぶ 七夕かざり&笹巻きづくり:2013.07.10
▼マーク

☆史跡案内板一斉点検!!

中央地区公民館運営協議会の文化振興推進事業部会の皆さんによる“史跡案内版一斉点検”が6月30日に行われました。史跡案内板とは長井市..

☆史跡案内板一斉点検!!:2013.07.10
▼マーク

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜苦行!? 除草、そして..

5月に開講した畑の楽耕(がっこう)。苗植えがすんだら、主な作業はしばらくの間、“除草”です(≧▽≦;;)恵みの雨が降った後に元気に..

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜苦行!? 除草、そして..:2013.07.10
▼マーク

蛍が飛び交っています

我が家の後ろを流れる小川に蛍が盛んに飛び交う季節になりました。午後7時半以降になりますが眺めているだけで童心に帰れます。

2013.07.10 渋谷さすけ Blog長井市
蛍が飛び交っています:2013.07.10
▼マーク

長井商工会議所活性化委員会

昨日4時よりタス会議室にて開かれる。松田委員長の進行の元、一時間半に渡って10名の委員で第三回目となる会合が持たれる。様々な意見の..

長井商工会議所活性化委員会:2013.07.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る