ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6月3日 研究授業

6月3日に今年度最初の研究授業が行われました。1年生の社会科と美術科の授業です。笑顔があふれた楽しい授業でした。今年度の本校の学校..

6月3日 研究授業:2014.06.04
▼マーク

5月30日 でっかい夢プロジェクト 田勢邦史氏講演 『..

5月30日に 「長井の心」企画 でっかい夢プロジェクト第1弾が行われました。第1回目は、本校の卒業生で、現在卓球ナショナルチーム監..

5月30日 でっかい夢プロジェクト 田勢邦史氏講演 『..:2014.06.04
▼マーク

季節商品 「漬け物瓶」 純日本国産商品

爽やかな過ごしやすい季節になりました庭木の梅の木に実がたわわになり忙しくなりそうです??? 純日本国産の梅漬け用瓶(かめ)出..

2014.06.04 (有)梅津陶器店長井市
季節商品 「漬け物瓶」 純日本国産商品:2014.06.04
▼マーク

次回の御殿市の日程が決定しました

とののん様家臣の平八にござりまする。先月の御殿市では多くのお客様にご来場いただき感謝感謝にござりました。おかげさまで私共も楽しいひ..

2014.06.04 御殿市長井市
次回の御殿市の日程が決定しました:2014.06.04
▼マーク

六魂祭

YBCの六魂祭の録画を見ていたら・・・映っておりましたどさくさに紛れ、ねぶた笛吹いておりますねぶたを目の前に、年甲斐も無くはしゃい..

2014.06.04 獅子宿燻亭3長井市
六魂祭:2014.06.04
▼マーク

間もなくオープン3か月

お陰様で間もなくオープン3か月を迎える事になりました。オープンしてから多数の方々にご来店頂き感謝申し上げます。今年は季節が前倒しな..

間もなくオープン3か月:2014.06.04
▼マーク

穏やかな朝

窓を開ければそよ風が吹き込み、緑美しく晴れ。カッコウの鳴き声が仕事前の部屋まで、聞こえてくる。梅雨の季節が西のほうから、浸透してき..

穏やかな朝:2014.06.04
▼マーク

【さくらんぼサイダー★スイカサイダー登場!!】

山形県産『佐藤錦』を使った新商品!!ネットショップやまがたタス物産館に▼さくらんぼサイダーが登場しました(^∀^)/..

【さくらんぼサイダー★スイカサイダー登場!!】:2014.06.03
▼マーク

続 薔薇の季節

暖色の薔薇連中たち。見事に華やかさを競っています。

続 薔薇の季節:2014.06.03
▼マーク

東京駅 まるごとやまがたフェアPRに行ってきました。

 皆さまご無沙汰でございます。無事長井市研修も終わり、さてさて研修ブログでもと思いきやなかなか更新できずすみません(>_

東京駅 まるごとやまがたフェアPRに行ってきました。:2014.06.03
▼マーク

今朝もタヌキが

今朝もタヌキがやって来ました。明け方の3時半。ニワトリ達の大騒ぎで飛び起き、懐中電灯をもって鶏舎に駆けつけると、タヌキがあわててと..

今朝もタヌキが:2014.06.03
▼マーク

今朝もタヌキが

今朝もタヌキがやって来ました。明け方の3時半。ニワトリ達の大騒ぎで飛び起き、懐中電灯をもって鶏舎に駆けつけると、タヌキがあわててと..

今朝もタヌキが:2014.06.03
▼マーク

なんかあってる

私2ヶ月前まで、ライフレッスンを受けていましたがそれを活かすのはまだ先で、今楽しい時間を過ごしています。新しい子ども達とのふれあい..

なんかあってる:2014.06.03
▼マーク

爽やかに疾走して

お気に入りの大学から、四代乗り継ぐアロー社のバイクで通勤してます。昨日まで季節はずれの猛暑もおさまり、快適に風と共にそよいでいます..

爽やかに疾走して:2014.06.03
▼マーク

こんなのあるんだな〜

今日は薄曇りですね、今日も作業場にいます、お陰様でテーブルとかの注文がありまして、今日からテーブル作りです、出来るだけ幅広いのとの..

2014.06.03 株式会社彩木長井市
こんなのあるんだな〜:2014.06.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る