ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

自分のリズムと・・・

毎日自分のリズムで動けると、いつの間にかリラックスしながら一日を過ごせます。ところが急な用事が入ると慌ただしくなり、自分が考える余..

自分のリズムと・・・:2015.01.22
▼マーク

【1/22】今日のテーマは、電話について

「けさらじ」 背中合わせで電話を掛け合っているのは、千香子姐さんと永一アニキ! そんなこんなで、今日のメッセージテーマは..

【1/22】今日のテーマは、電話について:2015.01.22
▼マーク

1月22日 ほっとする

社長熱が下がり、普通の風邪との診断会社業務に復帰。老兵もほっと一安心。ウイルスバスター機を購入、業務室に置く。加湿器もふる活動させ..

1月22日 ほっとする:2015.01.22
▼マーク

【1/22はカレーの日?】

学校給食開始35年を記念し、1982年1月22日に全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことから『カレーの日』になったとか(^..

【1/22はカレーの日?】:2015.01.21
▼マーク

新春の豪華な総振袖文様のお客様モデル

江戸年間の復刻総付振袖は圧巻の素敵さ。西陣帯に帯締めはモダンに〆て。木目込み人形はこれも江戸ちりめん仕様の本格派。美人なお客様より..

新春の豪華な総振袖文様のお客様モデル:2015.01.21
▼マーク

【1/21】いろいろあります!『我が家の決め事』

「ひるらじ」 パーソナリティ、”あけのんコンビ” のAKEMIさんと望美ちゃん♪そして、「おらんだのニュー..

【1/21】いろいろあります!『我が家の決め事』:2015.01.21
▼マーク

【ギャラリー停車場で書き初め作品展開催中】

17日に表彰式が行われた今年の書き初め大会の作品展がギャラリー停車場で行われています。期間は1月25日(日)まで!優秀作品10点、..

【ギャラリー停車場で書き初め作品展開催中】:2015.01.21
▼マーク

☆お茶の間交信のあゆみをご覧いただけます

お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、子育て中の読者の皆さんで作り上げる情報紙です。昭和55年にスタートし、35年にわ..

☆お茶の間交信のあゆみをご覧いただけます:2015.01.21
▼マーク

炊飯器買ってしもた!・・・

あのおふくろの味よ もう一度!ということで ご飯を炊かねばなんにもできないのでなんと なんと 炊飯器を買ってしもたんです 無謀にも..

炊飯器買ってしもた!・・・:2015.01.21
▼マーク

朝陽に感謝

朝仕事に向かう途中大きく見えた朝陽、なんてラッキーでパワーを貰え嬉しくて朝からモチベーションが上がりました。  ..

朝陽に感謝:2015.01.21
▼マーク

【1/21】『我が家の決まり事』ってありますか?

水曜日の 「けさらじ」 、千香子さんと良子さん!お二人ともファンが多くて、朝からたくさんのメッセージを頂きました♪ありがとうござい..

【1/21】『我が家の決まり事』ってありますか?:2015.01.21
▼マーク

荒天一段落

寒い日が続く・・吹雪いてないのでマシだが寒い獅子宿近くのお宅の車庫の異変に気を揉んでいる鉄パイプの簡易車庫なのだが、積雪で極限を超..

2015.01.21 獅子宿燻亭3長井市
荒天一段落:2015.01.21
▼マーク

しびれる寒さ

1月21日 さすが大寒今朝は今冬一番の冷え込み、−8℃天気晴朗なれど気温低し社内社員達、風邪引き多し社長もついにダウンで欠席。今日..

しびれる寒さ:2015.01.21
▼マーク

【1/20】なんだか変なポーズですが・・・

「ひるらじ」 パーソナリティの奈美さんと幸子さんと、長井市からのお知らせのコーナーにご出演された長井市教育委員会の斎藤さんです。(..

【1/20】なんだか変なポーズですが・・・:2015.01.20
▼マーク

店主おすすめこの一冊! 本の紹介

ただいま、本町館内のツリーハウスで開催中の「店主おすすめこの一冊!」企画より、本の紹介をしていきたいと思います。一冊目は、十日町に..

店主おすすめこの一冊! 本の紹介 2015.01.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る