ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【第13回 ながい雪灯り回廊まつり2016】

2/6(土)に「ながい雪灯り回廊まつり」が開催されました。オープニングセレモニーの長井駅♪点火式では雪ん子ちゃん達が登場し、スノー..

【第13回 ながい雪灯り回廊まつり2016】:2016.02.08
▼マーク

供養塔着工。

神奈川県藤沢市での永代供養塔新設工事。本日から着工です。 かなり変形した場所への建設ですがお骨を一定の年数預かる収蔵施設..

供養塔着工。:2016.02.08
▼マーク

今日のメッセージテーマは「好きなお菓子!」

おはようございます♪ 月曜けさらじ担当たいらみわです。今朝は本当に冷え込みましたね。 こんな朝は、あったかい飲..

今日のメッセージテーマは「好きなお菓子!」:2016.02.08
▼マーク

2月7日 防災と救命救急講習会

2月7日防災と救急救命講習会まとめ主催:平野地域づくり協議会 地域安全部共催:平野地区安全推進連絡協議会午後1時30分〜3時30分..

2月7日 防災と救命救急講習会:2016.02.08
▼マーク

2016年2月8日 今朝は最高の寒さ

快晴の中で、積雪の山々は美しく映え渡り、気温はマイナス6度。寒い、寒い顔、手はびりびりと「かんじる」。久しぶりの冬の気温である。

2016年2月8日 今朝は最高の寒さ:2016.02.08
▼マーク

長井若柳会後援会総会と新春踊り染め会

毎年楽しみな一日である。当会四十余年続き、現若柳秀美会長就任三年目となる。写真は会長が自ら復活させた長井小唄で舞踊。生演奏は良弦会..

長井若柳会後援会総会と新春踊り染め会:2016.02.07
▼マーク

張り子木型とベアリング

娘が三月に宮内のギャラリーで張り子を展示するとか宮内と言えば日本三大熊野の熊野大社であるでは熊野大社の獅子頭を模した張り子を作り、..

2016.02.07 獅子宿燻亭5長井市
張り子木型とベアリング:2016.02.07
▼マーク

◆立春朝搾り2016◆平成二十八年丙申二月四日

立春の日の朝に合わせて搾る酒がある。飲み手への想いを込めて自らラベルを手貼りする入魂の酒である。たかが酒なれども酒屋の心意気がぎっ..

2016.02.07 まるはち酒店長井市
◆立春朝搾り2016◆平成二十八年丙申二月四日:2016.02.07
▼マーク

裸の王様

北がミサイルをぶっぱなした世界中から非難されるのを見越してまでぶっぱなしたアホとしか言いようがないい中国まで加わった本気の経済制裁..

裸の王様:2016.02.07
▼マーク

お稲荷様祭礼と新年会2016。

神奈川県藤沢市の天嶽院。昭和41年に当時の総代、渋谷氏のお声掛けにより当社が出入りの石屋としてお世話になってから50年。今年もお稲..

お稲荷様祭礼と新年会2016。:2016.02.06
▼マーク

中・高生の、発言を聴く

第12回目の長井市まちづくり少年議会が本日午前中、市議会本会議場で開催されました。長井高校2年島崎有紀さんの議長で会議は進められ、..

2016.02.06 渋谷さすけ Blog長井市
中・高生の、発言を聴く:2016.02.06
▼マーク

☆☆温泉たまごを作ってきました☆☆

何年かぶりに瀬波温泉の源泉にて 温泉たまご を作ってきました15分で出来ます と書いてあるので15分待ってみると見事な温泉ゆでたま..

☆☆温泉たまごを作ってきました☆☆:2016.02.06
▼マーク

【ワッサの雪わっさ〜野川まなび館〜】

ながい雪灯り回廊まつりの一環として、大好評の「ワッサの雪わっさ」が今年も開催されます!スノーモービル試乗体験や雪上宝さがし等があり..

【ワッサの雪わっさ〜野川まなび館〜】:2016.02.06
▼マーク

おしっさま展開催中

長井市大町ササキ花屋さん二階を会場に「おしっさま展」が開催中だ総宮神社の古参の獅子達も展示されているウチで制作の十日町白山神社の獅..

2016.02.06 獅子宿燻亭5長井市
おしっさま展開催中:2016.02.06
▼マーク

支えになった就農時の「憲法」

私が2ヘクタールほどの水田農業を継いだのは26歳の春だった。農業に就くにあたって、どんな農業をやりたいのか、農民としてどう生きたい..

支えになった就農時の「憲法」:2016.02.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る