ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

冬の日は…

寒い冬の日にいつも私がすることは、お家にいて睡眠をとること。でも夜に友達と一緒にいるときは、長井のココスにいって食事をします。食べ..

冬の日は…:2016.03.07
▼マーク

今日は小雨

ぽつりぽつりな小雨日和でも風がないからそんなに寒くはない感じ♪

今日は小雨:2016.03.07
▼マーク

しっかりとした支持力を構築すために

地業工事です。地盤改良の施工状況を確認しています。事故なく改良を終えることができました。しっかりとした支持力を構築し、次は基礎工事..

しっかりとした支持力を構築すために:2016.03.07
▼マーク

今日のテーマは「卒業したいこと!」

みなさま、おはようございます。 月曜けさらじ担当たいらみわです。 朝早くからメッセージありがとうございました♪..

今日のテーマは「卒業したいこと!」:2016.03.07
▼マーク

2016年3月6日 鮎茶屋にて古雛展示

西置賜地方の雛壇展示が、鮎茶屋にて行われていると聞き、出かけてきた。

2016年3月6日 鮎茶屋にて古雛展示:2016.03.07
▼マーク

珍品

珍しい獅子頭をご紹介しよう長井市泉の羽黒神社にギザギザ眉の獅子頭がある!と泉地区住人の知人に取材してもらったそれも結構年代が古いら..

2016.03.07 獅子宿燻亭5長井市
珍品:2016.03.07
▼マーク

獅子舞いシリーズ

獅子振る若い衆だまだ腰が高くスピードが出る前の体制だな獅子頭を後ろに向かせて片手でぐいぐい後ろを引っ張って行く姿獅子頭を頭に密着さ..

2016.03.06 獅子宿燻亭5長井市
獅子舞いシリーズ:2016.03.06
▼マーク

スキーに来ましたよ〜^o^

お泊まりで蔵王ライザへスキーをしに行ってきましたー!山形はこの時期にしては珍しく雪が少ないので、ちょっと心配してたけど、雪は充分に..

2016.03.05 シンノート長井市
スキーに来ましたよ〜^o^:2016.03.05
▼マーク

警護かかり

今日は、ぐんぐん気温が上昇して正に啓蟄の日和になった工房に訪れる猫連中の足取りも軽やか・・・講堂範囲が広がって忙しそうであるお腹が..

2016.03.05 獅子宿燻亭5長井市
警護かかり:2016.03.05
▼マーク

関寺法面対策工事その2。

先月27日(土曜日)、再びパトロールに行って参りました。before。after。あらあら。雪もすっかり溶けました。不思議と雪が積..

関寺法面対策工事その2。:2016.03.05
▼マーク

太陽光発電モニターの復旧

太陽光発電モニターを運用していたパソコンがトラブルを起こし、2月27日から表示できずにいましたが、PCを交換しプログラムを組みなお..

2016.03.05 長井市
太陽光発電モニターの復旧:2016.03.05
▼マーク

【影法師〜酒蔵・利き酒コンサート<予告>】

新酒の時期を迎え、アマチュアフォークソンググループ「影法師」の酒蔵・利き酒コンサートが「鈴木酒造店長井蔵」で開催されます♪今年で震..

【影法師〜酒蔵・利き酒コンサート<予告>】:2016.03.05
▼マーク

2016年3月5日 今日は啓蟄

暦の上では二十四節気の「啓蟄」が今日に当たる。一雨ごとに気温も上がり日差しも序序に暖かくなり、冬ごもりをしていた虫たちが、穴から這..

2016年3月5日 今日は啓蟄:2016.03.05
▼マーク

カラスがいる3月

今年の冬は色々おかしいですが、カラスの大群が3月に元気に集まってるのも珍しい気がしますでも夕方の風はすんごい冷たい(´;ω;`)

カラスがいる3月:2016.03.04
▼マーク

ここがおらんだの銀座通り・西根編

リスナーの皆さん、こんにちは!ここがおらんだの銀座通り、今週は西根地区のペット美容室・ぶるーむさん、雑貨屋ニルギリさんです。どちら..

ここがおらんだの銀座通り・西根編:2016.03.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る