ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今日のテーマは「血液型!」

みなさま、おはようございます。火曜けさらじ担当たいらみわです。 曇り空の長井市、何だか私の頭もボーっとしています(笑)&..

今日のテーマは「血液型!」:2016.06.14
▼マーク

根元で制作

先月運び込んだ、成田産の柳を使って獅子頭の荒彫りをしている。一番、根元の部材なので虎杢が出ている。成田五十川型の獅子頭のデザインだ..

2016.06.14 獅子宿燻亭6長井市
根元で制作:2016.06.14
▼マーク

とよだGOGOサイクリング

6月11日(土)地域開発部主催の「とよだGOGOサイクリング」が行われました。豊田地区内をグルッとめぐるサイクリングコースは、豊田..

とよだGOGOサイクリング:2016.06.13
▼マーク

【あやめまつり開幕&黒べこまつりレポ♪】

11日(土)からあやめ公園にて 「長井あやめまつり 」 がスタート!当日は天候にも恵まれ、朝から夜までたくさんの人がいらっしゃいま..

【あやめまつり開幕&黒べこまつりレポ♪】:2016.06.13
▼マーク

パワーアップ食は【梅おにぎり】(運動前)

【健康で楽しい家庭はごはんから】山形県長井市【高野町商店街・須藤米店】です。この時期いろいろなスポーツ大会が盛んに行われています。..

パワーアップ食は【梅おにぎり】(運動前):2016.06.13
▼マーク

すぎなフアーム

今年もすぎなファームが開園しました。すぎな・でんでんの就労のメンバーで丸ナス・さといも・さつまいも・じゃがいもの苗を皆で協力しあっ..

すぎなフアーム:2016.06.13
▼マーク

2016年6月13日 小雨

小雨に濡れて、夏ボタン咲いたそばから、地面に落ちていく様に、人の世の栄華衰退の哀れさを感ずる。トップに立ち奢れる者もあっという間に..

2016年6月13日 小雨:2016.06.13
▼マーク

’16あやめまつりイベントレポ vol.1

本日の長井市は、梅雨入りしたということで朝から雨がパラパラ降っております。 11日から始まった「あやめまつり」では土日を..

2016.06.13 長井市観光協会長井市
’16あやめまつりイベントレポ vol.1:2016.06.13
▼マーク

【ゆかたまつり2016】

今日は久しぶりの雨ですね。朝の空気もチョッピリひんやりしています。おかげで昨晩は思いのほかグッスリ眠ることができました。そして何よ..

2016.06.13 梅村呉服店長井市
【ゆかたまつり2016】:2016.06.13
▼マーク

高山文五郎と龍蔵神社の獅子頭

平成25年に河北町で開催された「彫刻家 高山文五郎 展」で獅子頭が展示された。高山文五郎氏は江戸時代から明治時代にかけて活躍した彫..

2016.06.13 獅子宿燻亭6長井市
高山文五郎と龍蔵神社の獅子頭:2016.06.13
▼マーク

★★これでさらに2度冷える★★

WAKO'S パワーエアコン というエアコンの添加剤毎年この時期になるとリピーターが注入に来店されますこの商品は 効きます..

★★これでさらに2度冷える★★:2016.06.12
▼マーク

いちまたプロデュース

着物伝道人の伊藤研人さんが、ベニバナグランジ・ホワイトヴァージョンを着装頂いております。(電車書籍第3巻が発刊されました!)この時..

いちまたプロデュース:2016.06.12
▼マーク

紅い野 ばら

我が家の敷地の片隅に昔から生えているイバラ、草刈りや雪囲いなどの作業時、肌を引掻かれるやら、衣服に絡みつくやらじゃまでしょうがない..

紅い野 ばら:2016.06.12
▼マーク

夢灯り

毎年楽しみにしている夢灯り♪今年も一人でのーんびりいってきましたw子供たちの夢を見るのが楽しみで、昔私たちの夢って、お花屋さんにな..

2016.06.12 菓子司 福田屋長井市
夢灯り :2016.06.12
▼マーク

またこの季節が

今年はいつもより早いようで、しかもこの暑さ本業じゃないものの手伝わない訳にもいかないので、結構ハードな毎日です。手伝い初日にちょっ..

またこの季節が:2016.06.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る