ヤマガタンver9 > 山形県医療的ケア児等支援センター

Powered by samidare

▼user 山形県医療的ケア児等支援センター

山形県内の医療的ケア児・者と家族、その支援に関わる方(保育所、幼稚園、こども園、学校、訪問看護ステーション、通所施設、福祉施設、行政など)のどなたからでも相談を受け付けます。
様々な困り事や不安について伺い、その解決にむけて一緒に考えます。迷われたらまずご相談ください。

▼user data

ブックマーク名
山形県医療的ケア児等支援センター
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
118件
総アクセス数
104,427件
開設日 2022.12.10
リンク

▼contents

▼マーク

2023年11月/オレンジリボンキャンペーン

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。「山形県オレンジリボンキャンペーン」が開催され、11月から12月..

2023/11/02 17:29
2023年11月/オレンジリボンキャンペーン:2023/11/02 17:29
▼マーク

2023年10月27日(金)/山形県地域包括支援センタ..

山形県産業創造支援センターを会場に第3回のプレゼン・勉強会に参加しました。山形県若者相談支援拠点設置事業で日頃から相談やフリースク..

2023/10/31 16:05
2023年10月27日(金)/山形県地域包括支援センタ..:2023/10/31 16:05
▼マーク

2023年10月18日(水)/山形県議会 現地調査(視..

当センターに県議会の厚生環境常任委員会を中心とした9名の方々による視察がありました。県内の状況をお伝えして、「直接処遇者研修」では..

2023/10/19 10:34
2023年10月18日(水)/山形県議会 現地調査(視..:2023/10/19 10:34
▼マーク

2023年10月10日(火)/南陽市長「医療的ケア児者..

南陽市長でいらっしゃる白岩孝夫様に山形県内の医療的ケア児・者の方々の生活について概要説明にお伺いしました。今春に山形新聞にも掲載さ..

2023/10/12 13:33
2023年10月10日(火)/南陽市長「医療的ケア児者..:2023/10/12 13:33
▼マーク

情報/NPO法人『親子の未来を支える会』

NPO法人『親子の未来を支える会』のサイトでは胎児ホットラインやzoomを活用したオンラインピアサポート「ゆりかご」といった相談窓..

2023/10/10 12:01
情報/NPO法人『親子の未来を支える会』:2023/10/10 12:01
▼マーク

2023年10月10日(火)/園・学校看護師のみなさん..

山形県内でも「地域の園や学校に行きたい!」という声を受け、それぞれの市町村が準備を進めています。そこで医療的ケアを担う「園・学校看..

2023/10/10 11:38
2023年10月10日(火)/園・学校看護師のみなさん..:2023/10/10 11:38
▼マーク

2023年10月4日(水)/保育室内の医ケアスペース

医療的ケアを必要とする園児の受入れを考える際に「園内のどこで医療的ケアを?」といった相談も少なくありません。専用スペースを確保でき..

2023/10/06 15:08
2023年10月4日(水)/保育室内の医ケアスペース:2023/10/06 15:08
▼マーク

2023年10月6日(金)/南陽の里さんへに訪問しまし..

南陽市にある「南陽の里」に訪問しました。障がい者支援施設は十分な広さの居室や廊下にたくさんの作品が飾られたゆったりとした空間がひろ..

2023/10/06 11:05
2023年10月6日(金)/南陽の里さんへに訪問しまし..:2023/10/06 11:05
▼マーク

2023年10月2日(月)/高畠町基幹相談支援センター..

今年、庄内町、鶴岡市に続き3か所目となる基幹相談支援センターさんに訪問しました。社会福祉法人ゆい三友「高畠町基幹相談支援センター」..

2023/10/04 18:29
2023年10月2日(月)/高畠町基幹相談支援センター..:2023/10/04 18:29
▼マーク

2023年9月24日(日)/医療的ケア児コーディネータ..

医療的ケアに関わる支援センター、行政関係者、各事業所が全国各地から集まりシンポジウムが開催されました。午前は3つの部会に分かれ発表..

2023/10/02 17:25
2023年9月24日(日)/医療的ケア児コーディネータ..:2023/10/02 17:25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る