ヤマガタンver9 > のうかの手づくり草岡ハム

Powered by samidare

▼user のうかの手づくり草岡ハム

のうかの手づくり草岡ハム
農家の手づくり草岡ハムのハム、ベーコン、ウインナーソーセージ、フランクフルト
地元置賜地方で育てた豚を原料に、昔ながらの手作りの技術で、丹精こめて作り上げられた逸品です。
燻煙にもこだわり、レンガ造りの燻煙室で、地元で生産された炭と山ざくらを使い、じっくりと燻煙しています。
出来上がった製品は、芳醇なスモークの香りと、厳選された素材の旨味で、きっと満足していただけると思います。
どうぞ、ご賞味ください。

▼user data

ブックマーク名
草岡ハム 手づくりハム、手づくりソーセージ、燻煙工房
検索キーワード
ハム、ソーセージ,手づくりハム,手づくりベーコン,馬肉製品,さくらフランク,フランクフルト,手作りハム,ハムギフト,燻煙工房,手づくりウインナー
検索説明文(概略)
地元産の豚肉だけを使い、昔ながらの手作り製法で作られた手づくりハム、ソーセージ、ベーコンです。レンガ造りの燻煙室で山さくらのチップと炭で、じっくり燻煙しています。ロースハム、フランクフルト、牛タンスモークなどがオススメです。
総記事数
352件
総アクセス数
342,009件
開設日 2006.03.06
リンク

▼contents

▼マーク

あやめ祭りが開園

いよいよ明日あやめ祭りが開園します。まだ咲きはじめですが、これから良くなりますよ。今年はいろいろイベントがあるようです。22,23..

2007/06/09 13:32
あやめ祭りが開園:2007/06/09 13:32
▼マーク

つつじが満開です。

黒獅子祭りご苦労様でした。若干雨模様でしたが、結構お客さんが来て下さいました。でも本当に寒かったようでした。つつじは、今が身頃です..

2007/05/22 08:35
つつじが満開です。:2007/05/22 08:35
▼マーク

本日より大明神ザクラ売店開始!

遅くなって申し訳ございません。やっと売店を始めました。まだ桜は咲いてませんが、結構お客さんが来てくれてます。さくらフランクも売れて..

2007/04/20 16:46
本日より大明神ザクラ売店開始!:2007/04/20 16:46
▼マーク

桜♪ いよいよ20日より草岡大明神桜売店を開店!

暖冬の影響で桜の開花が早まるのではと思われたのですが、ここに来て足踏み状態。なんと平年並みの開花になるようですね。大明神桜は、20..

2007/04/13 14:44
桜♪ いよいよ20日より草岡大明神桜売店を開店!:2007/04/13 14:44
▼マーク

旅の見聞録、見ましたか?

さきほどYBC旅の見聞録でさくら回廊の放送があったんですが、ご覧になりましたか?長井線から始まり、赤湯温泉まででした。草岡ハムさく..

2007/04/07 10:04
旅の見聞録、見ましたか?:2007/04/07 10:04
▼マーク

靖国神社でフランク販売してきました。

ものすごい人でした。1日は天気も良くて桜も満開!でもあの人にはビックリです。置賜さくら回廊の宣伝とフランクの販売が目的。大変好評で..

2007/04/02 10:38
靖国神社でフランク販売してきました。:2007/04/02 10:38
▼マーク

いよいよ千代田区のさくら祭りです。

30日、31日、4月1日の3日間、東京の千代田区の靖国神社境内で、草岡ハムフランクフルトを販売してきます。(さくらフランク、行者に..

2007/03/29 18:04
いよいよ千代田区のさくら祭りです。:2007/03/29 18:04
▼マーク

昨日、旅の見聞録の収録あり!

昨日、YBC旅の見聞録の収録があり、ダニエルカールさんとアナウンサーの山田夕美子さんが、さくらフランクづくりを体験している場面の撮..

2007/03/23 10:45
昨日、旅の見聞録の収録あり!:2007/03/23 10:45
▼マーク

明日、旅の見聞録の取材です。

22日(明日)は、ダニエルカールさんの旅の見聞録の取材です。レポーターは、山形のフリーアナウンサー山田夕美子さんで、ダニエルさんと..

2007/03/21 14:03
明日、旅の見聞録の取材です。:2007/03/21 14:03
▼マーク

さくらフランク検討会

17日にさくらフランクについての検討会を、あら町の「壱ノ蔵」でおこないました。「まちなか歩き観光振興塾」を中心として市内外から17..

2007/03/19 11:32
さくらフランク検討会:2007/03/19 11:32
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る