ヤマガタンver9 > ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ

Powered by samidare

▼user ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ

このページは百姓菅野芳秀の身辺雑記にまつわる
あれやこれやを紹介しています。

▼user data

ブックマーク名
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
検索キーワード
菅野芳秀
検索説明文(概略)
虹色の里から〜食は土から
総記事数
648件
総アクセス数
445,220件
開設日 2006.01.13
リンク

▼contents

▼マーク

ムクドリが・・

ここのところ寝不足が続いている。原因はムクドリ。二階の屋根裏に巣を作っていて、早いときは朝の3時半ごろから動き始め、遅い時には夜の..

2009/06/07 07:39
ムクドリが・・:2009/06/07 07:39
▼マーク

タヌキくん、再来

夜中の12時前、鶏舎からニワトリの叫び声が聞こえた。いそいで飛び起きて駆けつける。鶏舎の外で塊のようなものが動いている。懐中電灯で..

2009/05/29 05:44
タヌキくん、再来:2009/05/29 05:44
▼マーク

田植えがおわった!

田植えが終わりました。いやー!終わったのですよ。温湯法による種もみ消毒(3月下旬)から今日まで続いた60日間の農繁期。ようやくピリ..

2009/05/25 07:24
田植えがおわった!:2009/05/25 07:24
▼マーク

タヌキがかかった

罠をかけた翌日(20日)、痩せたタヌキがかかっていた。こら!おまえか、早朝鶏舎を騒がせていたのは。まさか、ニワトリをやったのもお前..

2009/05/23 15:03
タヌキがかかった:2009/05/23 15:03
▼マーク

またやられた!

幼鶏がやられたその翌日、朝5時ごろ(19日)、鶏舎の方を見ると、ニワトリ達が外に出ているではないか。どうしたんだろうと思って、..

2009/05/21 20:53
またやられた!:2009/05/21 20:53
▼マーク

キツネが来た!

田植えが始まって2日めの18日、キツネが来た。まだ産まれて60日ほどの幼鶏が30羽ほどやられた。こんなことはタヌキはしない。タヌキ..

2009/05/21 06:29
キツネが来た!:2009/05/21 06:29
▼マーク

明日から田植え

もうじき田植えです。息子はニワトリ関係、私は主に田んぼ関係と分担をしながらここまできました。田んぼでのケイフン散布、レインボープラ..

2009/05/16 04:29
明日から田植え:2009/05/16 04:29
▼マーク

タヌキに起こされた

いまは朝の4時半。まだ薄暗い。今日もタヌキに起こされた。ヤッコサンは朝の4時にやってきて鶏舎の周りをはいかいする。すると1,000..

2009/05/12 04:38
タヌキに起こされた:2009/05/12 04:38
▼マーク

堆肥を撒く・・かつてのブログから

田植えが始まり、水田は久しぶりに活気づいている。 ここ数年、田植えと同時に化学肥料を根元に落とす便利な機械が広まり、田植えまでの..

2009/05/09 09:21
堆肥を撒く・・かつてのブログから:2009/05/09 09:21
▼マーク

頭で食ってもらう・・・

春は山菜の季節。採りに言っている時間はないが近所の方からさまざまな種類の山菜をいただく。山菜特有の風味がたまらない。微妙な苦さ、..

2009/05/02 05:42
頭で食ってもらう・・・:2009/05/02 05:42
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る