ヤマガタンver9 > サイクルメイトスズキ|店長ブログ

Powered by samidare

▼user サイクルメイトスズキ|店長ブログ

サイクルメイトスズキの店長ブログです。

▼user data

ブックマーク名
サイクルメイトスズキ|店長ブログ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
688件
総アクセス数
525,419件
開設日 2018.08.23
リンク

▼contents

▼マーク

試乗

週末の納車前に、整備が終わったので早速試乗調子も良いし天気も良いしそんなに寒くもないので、いつもの試乗コースからちょっと遠出快適快..

2019/11/13 20:40
試乗:2019/11/13 20:40
▼マーク

出張修理

今日の午前中は、現地で出来る作業なのでちょっとお出かけこれは色々点検してみましたが、セルモーター壊れてるっぽいです。帰って注文です..

2019/11/12 20:36
出張修理:2019/11/12 20:36
▼マーク

冬物は

除雪機やモービルはどうしても雪の中でガソリンを入れてしまいがちなのでキャブレターも錆てしまいがち注意はしているんでしょうけどね〜キ..

2019/11/10 21:12
冬物は:2019/11/10 21:12
▼マーク

講習会

ヤマハの講習会この前あった整備主任者講習よりよっぽど身になる講習会でございます。午前中の座学から午後の実技となかなか有意義でした。..

2019/11/08 21:04
講習会:2019/11/08 21:04
▼マーク

申し訳ない気が

オークションで購入していただいた車両何でかんで時間かかりましたが、ようやく買えた。早速見に来ていただいたのですが、お土産いただきま..

2019/11/06 21:11
申し訳ない気が:2019/11/06 21:11
▼マーク

明日の準備とか

車検に行かなくてはならないので再確認あれ?ホーンが鳴らない、この前鳴ってたのに…とか古い車両は色々あります。ブレーキの引きずりも気..

2019/11/04 19:23
明日の準備とか:2019/11/04 19:23
▼マーク

久しぶりに

西川町まで出かける用事があったので、天気もいいし、今シーズン最後かと思いセローでソロツー行きは国道、帰りはほぼ林道と言う行程でほん..

2019/11/01 21:39
久しぶりに:2019/11/01 21:39
▼マーク

よっこらしょ

最近よく口にしてますが、「何だ、そんな事言う年になったが〜」何で口にするようになったのか、いつから言うようになったのかいまいち不明..

2019/10/30 23:16
よっこらしょ:2019/10/30 23:16
▼マーク

こっちの

YS1390はECU交換10万以上する物なので、良否判断は慎重に何度も何度もやったのですが、実際に付けてみるまではすごく不安でした..

2019/10/28 21:54
こっちの:2019/10/28 21:54
▼マーク

YS1390

この機種の電装系の修理時はパソコンにつないだ方が断然作業が早いです。って言うか出来ないと思います。除雪機は修理に時間をかけられない..

2019/10/27 20:05
YS1390:2019/10/27 20:05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る