ヤマガタンver9 > 10、11月講座開講!!

Powered by samidare

▼10、11月講座開講!!

本日から10・11月講座開講です!!

10月の講座をご案内いたします。

≪10月の講座≫
[月曜日]
◎ストレッチバレエ
◎議会と市政講座

[火曜日]
◎子育てサロンbambi

[水曜日]
◎ゆるやかなストレッチ
◎中国語講座(初級・中級)

[木曜日]
◎親子でリトミック(受講者募集中!!)
・音楽やリズムに合わせて指遊び、手遊び、表現遊びをします。
【講座日】10/4,18,11/1,15(第1,3木曜日)
【時 間】10:30〜11:30
【講 師】小松伸子氏、長谷部真弓氏
    (リトミック研究センター認定講師)
【受講料】全4回で4,000円(親1人+子1人も場合)
     ※1人増えるごとに500円増し
【対 象】2,3,4歳児

[金曜日]
◎カンタン着付け教室(受講者募集中!!)
・着付けのポイントをご指導します。
自分で着付けられるようになりませんか?
【講座日】10/5,12,19,26 11/2,9,16,23,30(毎週金曜日)
【時 間】13:30〜15:30
【講 師】菊池陽子氏(優美京都きもの学院)
【受講料】1回1,000円(受講生が1人の場合は1,500円)
【持ち物】単物着物、長襦袢、半巾帯、足袋、
和装下着(二部式、和装スリップ等)、
小物(腰帯4本、伊達締め2本、前板1枚、コーリンベルト2本、
補正用タオル4本)

[土曜日]
◎世界のボードゲームで遊ぼう(受講者募集中!!)
・ドイツやフランスでは、毎年いろいろなボードゲームが
作られています。人生ゲームのような双六から将棋のような
思考ゲームまでさまざまです。大人から子どもまで、初めて
でも楽しめるボードゲームで遊びましょう。
【講座日】10/13,11/10(第2土曜日)
【時 間】10:00〜12:00
【講 師】小野卓也氏(NPO世界のボードゲームを広める会ゆうもあ)
【受講料】無料

◎生命保険講座(受講者募集中!!)
・保険の必要性、得する保険のかけ方を学ぶ。
【講座日】10/27
【時 間】15:00〜17:00
【講 師】渡辺亨氏
    (ファイナンシャルプランナー、日本FP協会所属)
【受講料】500円(コーヒー代含む)
【持ち物】筆記用具
【定 員】5名
※保険の勧誘は一切ありません!

[その他の日程]
◎仏典を読む(受講者募集中!!)
・お釈迦様の生の言葉を収録したとされる初期仏典の
『ダンマパダ(法句経)』を購読し、善く生きるという
ことはどういうことかを、参加者の皆さんと共に考え
ます。全3回ですが、毎回違う箇所を読むので1,2回の
参加もできます。
【講座日】10/30(火曜日) 11/8,22(木曜日)
【時 間】10:00〜12:00
【講 師】小野卓也氏(洞松寺住職)
【受講料】1回300円

◎押し花展示会
・色彩豊かな押し花の世界をお楽しみください。(約25点)
【開催日】10/29〜11/3まで(無料)
【時 間】本町館開館時間内
(平日9:00〜18:30,土日祝9:00〜17:00)
※展示会にあわせて『押し花教室』を開催いたします。
◎押し花教室(参加者募集中!!)
【開催日】10/29(月曜日)、10/31(水曜日)
【時 間】13:30〜15:30
【講 師】竹田はま氏
【料 金】1,000〜4,000円(材料代込み)
     ※大きさによって料金が異なります。

◎ミニミニ上映会(参加者募集中!!)
・たまには大画面で映画を見ませんか?
お気軽にご参加ください!
【開催日】10/27(土曜日)
【時 間】14:00より約2時間
【主 催】リトル・モス
【料 金】200円(ドリンク代)
【定 員】先着15名
※上映映画は未定です。詳細は近日お知らせいたします。

皆様のお申込みお待ちしております!

詳しくはチラシをご覧ください♪
10.11kouza.pdf

〈お申込み・お問い合わせ先〉
まちの楽校・本町館
【電話】 0238-87-0239
【FAX】  0238-87-0242
【Mail】 kuwa-npo@e.jan.ne.jp

<開館時間>
【平日】 9:00〜18:00
【土日祝】9:00〜17:00




(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る