ヤマガタンver9 > ◆第1回美しい日本の村景観コンテスト第一位に輝いた町◆山形県飯豊町の新米

Powered by samidare

▼◆第1回美しい日本の村景観コンテスト第一位に輝いた町◆山形県飯豊町の新米

◆第1回美しい日本の村景観コンテスト第一位に輝いた町◆山形県飯豊町の新米/
◆美しい日本の村景観コンテスト第一位に輝いた町◆山形県飯豊町の新米『はえぬき』

山形県飯豊町・・・散居集落の姿が日本の原風景を思わせる懐かしい町。
飯豊町にあるどんでん平ゆり園の展望台から黄金色に輝く風景は地元の新聞にも掲載されるほどの美しさ。
そんな田んぼの景色も、稲刈りが終わるとちょっとさびしくなりました。
飯豊町の新米ができましたよ〜!

お米のパッケージには、生産者の顔の写真を貼っています。
『生産者の顔の見えるお米』。
いろんな顔がお店に並んでいます。
あなたは誰の米を食べているか知っていますか?

ちなみに今回ご紹介しているのは『嶋貫浩幸さんちのはえぬき』です。


美しい散居集落のまち飯豊町の新米『はえぬき』

5キログラム(3升強分)

内容量:5キログラム
商品コード:mezami113559
配送方法:送料は商品価格に含む
販売元:めざみの里観光物産館


価格 3,250円(税込)



散居集落とは・・・家の裏に杉などの防風林を植えている風景。
         散居とは、家が点在している様子。
         昔はこの木を炊きつけに使ったり、稲を干すのに使ったりしていました。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る