ヤマガタンver9 > 宣言すれば続くかも

Powered by samidare

▼宣言すれば続くかも

母の友人にあれっ!太ったんじゃないと両手で
顔を広くするしぐさをされた。

そりゃ、最近気になってましたよ、

今年の冬は暖冬のせいで雪カキは無いし
バレンタインデーでチョコ喰いすぎたし
(見栄はるな!)

週2回の空手の稽古じゃ足りませんな

あの、おばさんズケズケと
言ってくれたおかげで、やる気に火がついた

さっそく今朝はまだ暗い5時40分から6時50分まで
サイクリングに行って来た。

最上川の土手沿いに走っていると藤沢周平の映画でおなじみの
トンビの鳴き声ピーヒョロローと聞こえてきた。

川の中州ではハクチョウも群れている。
ほんと癒されるなあ。


朝錬はじめなので心拍数は100ぐらいを維持。

ちなみに今朝乗った自転車はダイエット仕様
古くて重い電動自転車「パス」
手が冷たくないように「ハンドルカバー」
車重が重くなるよう「オートライトハブ」
追突防止、安全のため「ピカピカテールライト」

もちろん、電動のスイッチは切っての走行です。
普通の自転車よりずっと運動になりますね。
どうですか1台?

2009/02/15 08:27 (C) カルマンギア

▼初カキコです!

こんにちはっ(´・ω・`)ノ
みっちです

心拍数をどうやって測ってますか?
心拍数測る時計を購入する嵐閧ネんですが
なんせ高くて…

ダイエット私もしています
頑張りましょうね!

http://samidare.jp/mitchi/
2009/02/15 10:07:みっちの大好きだづ!

▼野外で心拍の計り方

みっちさん、こんにちは

コメントありがとうございます

心拍計があるに越した事はないのですが、ないので
計り方は、携帯の時計で一分間右手で左手首の脈の数を計ります。


アナログですいません。
2009/03/02 07:48:カルギア
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る