ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

大河ドラマってすごい

行商には、以前勤めていた伝国の杜に行ってきたんですが、いやはや、天地人効果はすごいですね。エントランスの部分とか、私が勤めていたこ..

2009.07.24 やさぐれうさぎ上山市
大河ドラマってすごい:2009.07.24
▼マーク

今年も始まりました!!

狸森店では、今年も『尾花沢すいか』の直売を始めました。暑い日には、冷したすいか!!・・・やっぱり日本の夏・・・は、コレですよね。

2009.07.23 ごま蔵 狸森店上山市
今年も始まりました!!:2009.07.23
▼マーク

のどか村にて撮影

「笹葉擦れ 鳥の囀り 琴までも 音和す村に のどかな時間」人形(猪股美喜子)写真(守谷真一) 大きさ130cmの球体関..

のどか村にて撮影:2009.07.23
▼マーク

行商へ

昨日は、家で採れた野菜たちを届けに、米沢へ行ってきました。我先にと出てくるので、もらってくれるだけでありがたい。明日は俺が採れるよ..

2009.07.23 やさぐれうさぎ上山市
行商へ:2009.07.23
▼マーク

白いおひげ

金太郎が牛乳を飲むと、鼻の下に白いおひげができます。なんだか急いでビールを飲んだあとみたい。

2009.07.22 やさぐれうさぎ上山市
白いおひげ:2009.07.22
▼マーク

キャンドルナイトinかみのやま2009

期日:7月25日(土)のタイムスケジュール16:00〜 露店販売開始17:00〜 ミスかみのやま温泉コンテスト(審査)18:45〜..

キャンドルナイトinかみのやま2009:2009.07.21
▼マーク

バースデーケーキ

先日友人が誕生日だったので、羊毛フェルトで作ったバースデーケーキをプレゼント。まぁ、私の趣味の押し売りですな。

2009.07.21 やさぐれうさぎ上山市
バースデーケーキ:2009.07.21
▼マーク

ボールプール

今日は友達と一緒に、金&桃太郎を連れて山形県こども館へ行ってきました。七日町にある献血センターの2・3・4階がこども館なんです。休..

2009.07.21 やさぐれうさぎ上山市
ボールプール:2009.07.21
▼マーク

食品衛生市民講習会を開催します!

村山保健所・山形地区食品衛生協会指導員部会上山支部の主催で、食品衛生市民講習会を開催します。ぜひ、受講ください。【食品衛生市民講習..

食品衛生市民講習会を開催します!:2009.07.18
▼マーク

おもちゃいっぱい

桃太郎のことばかり載せていますが、金太郎はなにをしていたか。いつもと同じ、遊んでます。車を並べてご満悦。たまに、桃太郎の傷を指さし..

2009.07.17 やさぐれうさぎ上山市
おもちゃいっぱい:2009.07.17
▼マーク

ボクサーみたい

昨日から桃太郎の眼が腫れてきました。目やにもいっぱい。ボクサーの試合後みたいな顔になってます。まだ1歳なのに、どこで戦ってきた?み..

2009.07.16 やさぐれうさぎ上山市
ボクサーみたい:2009.07.16
▼マーク

夏休みわくわく子ども自然塾

期日:平成21年8月8日(土)〜8月9日(日)場所:蔵王エコー山荘 および 蔵王山頂・坊平地区費用:5,000円定員:30名対象:..

夏休みわくわく子ども自然塾:2009.07.15
▼マーク

いちご

昨日の夜は疲れていたので寝ようかと思ったのですが、イチゴを大量に作ってみました。作りたいケーキがあるので、そのデコレーション用に。..

2009.07.15 やさぐれうさぎ上山市
いちご:2009.07.15
▼マーク

眼科へ

今日は桃太郎を連れて、済生館の眼科へ行ってきました。11時に受付を済まし、家に帰ってきたのは3時過ぎでした。待ってる時間が長いんで..

2009.07.14 やさぐれうさぎ上山市
眼科へ:2009.07.14
▼マーク

8月事業 「夏休みわくわく子ども自然塾」

期日:平成21年8月8日(土)〜9日(日)場所:蔵王エコー山荘、蔵王山頂(お釜)・坊平地区※一般市民参加可能な事業となります 詳細..

8月事業 「夏休みわくわく子ども自然塾」:2009.07.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る