ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

皆既月食

(21:30) 満月..

2011.12.10 ryu1 note米沢市
皆既月食:2011.12.10
▼マーク

積ん読最高潮

およそ2週間ぶりのアップ。平日はほとんど読めるような状態で帰れないし、寝床読書でがんばっても、せいぜい20〜30分がいいとこ。電車..

積ん読最高潮:2011.12.10
▼マーク

歌って踊って楽しみまSHOW

おひさしぶりです。こんです。12/4〜放送の四丁目マーケットご覧頂けましたか?今回は、米沢市泉町のさわやか泉会におじゃまして、アナ..

歌って踊って楽しみまSHOW:2011.12.10
▼マーク

雪が降る

昨日の午後からこちらでは雪が降りました。夕方になり、けっこう降ってきたものだから、これは積もるのか!?と注意深く見ていた翌朝、そん..

雪が降る:2011.12.10
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。毘沙門の五十嵐です。遂に米沢も雪が積もりましたね。毎年恒例の雪かき合戦が始まるわけです。今年も頑張ります。さて..

金剛閣スタッフブログ:2011.12.10
▼マーク

朝9時の様子

ホテル前はこんな感じに雪化粧してますこれから冬も本格的になっていきますが雪晴れの日はいいものですお風邪を召されぬよう、どうぞ暖かい..

朝9時の様子:2011.12.10
▼マーク

菓子工房 Nagaoka

米沢市内の洋菓子のお店ナガオカさん。シュークリームです。濃厚なクリームが特徴でしょうか。「びっくりパフェ」を一度いただいて食べたこ..

2011.12.10 こだまカフェ米沢市
菓子工房 Nagaoka:2011.12.10
▼マーク

雪の朝

最低気温−6℃斜平山方面パノラマ(PetaMap)

2011.12.10 ryu1 note米沢市
雪の朝:2011.12.10
▼マーク

マカデミア

10月から販売しているマカデミアナッツですが、自分で割って食べるというのが面白いらしく、かなりのヒットとなっております。宣伝のちら..

2011.12.09 珈琲豆屋です!米沢市
マカデミア:2011.12.09
▼マーク

イルミネーション

12月に入ると、あちらこちらでクリスマスのイルミネーションや、飾りつけが目につくようになりました。昨日、夕方、米沢市内を車で走って..

2011.12.09 こだまカフェ米沢市
イルミネーション:2011.12.09
▼マーク

どんぐりさんの楽しい活動 その2

どんぐりさんの第二段の活動は野菜たっぷりのシチュー作り前回活動をした、子供たちをうらやましそうに見ていた子どもたち、今日は自分達の..

どんぐりさんの楽しい活動 その2:2011.12.09
▼マーク

クラブワールドカップ 柏レイソル vs オークランドシ..

クラブワールドカップ2011が昨日から始まった。オープニングゲームは開催国枠で出場となる今季のJリーグチャンピオンの柏レイソルとオ..

クラブワールドカップ 柏レイソル vs オークランドシ..:2011.12.09
▼マーク

牛舎を掃除中

こんばんは!今日は朝から雪が降るのだろうと思っていたのに午前中は日差しがあるほど晴れている時間があったので9代目は牛舎掃除をしまし..

牛舎を掃除中:2011.12.09
▼マーク

どんぐりさんの楽しい活動 その1

冬の集いで、やさいのパーティーおおさわぎ のミニオペレッタを演じる どんぐり組さん野菜に興味を持ってもらおうということで、野菜のパ..

どんぐりさんの楽しい活動 その1:2011.12.09
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!明星のニ関です♪今日も風が寒い日ですねぇ・・・天気予報では夜雪と(゜□ ゜)!!寒いのがとっても苦手なのでこの..

金剛閣スタッフブログ:2011.12.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る