ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

上杉神社 晴れ

先日、夕景を撮った同じ場所を通ったら、ちょうど晴れ上がり、とても晴れ晴れと景色になっていました。同じ場所からでも、その時間やお天気..

2011.12.24 こだまカフェ米沢市
上杉神社 晴れ:2011.12.24
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 今日は・・・♪

ブログをご覧のみなさま!おはようございます(・ω・)毘沙門 石井です☆2011年も残すところ一週間余りとなってきまし..

金剛閣スタッフブログ 今日は・・・♪:2011.12.24
▼マーク

朝食はおかませ!!

冬休みに入った初日、息子が朝食を作ってくれました。フライパンにオリーブオイルを敷き、卵を割りました。食パンを焼き、牛乳をレンジで温..

2011.12.24 珈琲豆屋です!米沢市
朝食はおかませ!!:2011.12.24
▼マーク

ホワイト過ぎるクリスマス・イブ

おはようございます!最近、上の娘は私が起きるとまもなく起きてしまうので本当に一人になる時間がなくなっています(涙)おもちゃなんてす..

ホワイト過ぎるクリスマス・イブ:2011.12.24
▼マーク

くぼ太 Kubota (米沢市)

前回もらった割引券があったのでまた行ってきました。野菜ラーメンが(醤油、味噌、塩)と、メニューにあったので、野菜ラーメン(醤油)を..

2011.12.23 こだまカフェ米沢市
くぼ太 Kubota (米沢市):2011.12.23
▼マーク

昭和ホルモン亭

先日、昭和ホルモン亭に行ってきた。結構行っているところで、もはや行き慣れた感があるほどだ。まぁ、けっこういろいろ食べたけど、美味し..

昭和ホルモン亭:2011.12.23
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

いつも当店ご利用いただきまして誠にありがとうございます。今年もあとわずかになりました。今週末はクリスマスで街中も華やかな気分にさ..

金剛閣スタッフブログ:2011.12.23
▼マーク

【早朝の米沢駅】朝駆けこそケータイ必撮の秘奥義

ZUTTO ZUTTO 更新してません。 Facebookにぶっ飛んでしまっておりました^^;けして裏切りモノではありません。 え..

【早朝の米沢駅】朝駆けこそケータイ必撮の秘奥義:2011.12.23
▼マーク

紙甲冑「年末年始特別展」開催!

本日(12月23日(金・祝))より来年1月22日(日)まで、恒例となりました「紙甲冑展」を開催していますw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!..

紙甲冑「年末年始特別展」開催!:2011.12.23
▼マーク

離乳した牛が鳴いています

おはようございます!昨日「冬至はいつ?」と書いたら昨日が冬至でしたね。お母さんが小豆かぼちゃを作ってくれたのでたくさん食べました。..

離乳した牛が鳴いています:2011.12.23
▼マーク

いよいよ本格的!?

今日からしばらく北日本・北陸が低気圧で荒れるらしい。いよいよ本格的な冬将軍第一波か、と思うと、思わずなぜか身構えてしまう。もう何年..

いよいよ本格的!?:2011.12.22
▼マーク

「梟」 創刊号

冊子「梟」(ふくろう)の第1号をいただきました。これは、2010年度の米沢鷹山大学で「小説・エッセイ講座」を開催・受講した方々が、..

2011.12.22 こだまカフェ米沢市
「梟」 創刊号:2011.12.22
▼マーク

○プレイショップ○

お正月 ―●○だんごの木飾り●○―12月23日(金)から1月26日(木)まで《和紙でつくろう鬼の面》のものづくりができます。場所は..

○プレイショップ○:2011.12.22
▼マーク

伝右エ門

先日、そば屋「伝右エ門」に行ってきました。所用で行ってきたところなのだが、そのとき、食べたのが、おすすめの牛すじそばです。通常は1..

伝右エ門:2011.12.22
▼マーク

『三月の画廊』始動・・・in白鷹町文化交流センターあゆ..

『三月の画廊』始動・・・in白鷹町文化交流センターあゆーむみなさん こんにちは!編集員です(●^o^●)日曜日はクリスマスですね!..

『三月の画廊』始動・・・in白鷹町文化交流センターあゆ..:2011.12.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る