ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金剛閣スタッフブログ

あけましておめでとうございます。焼肉黄木の斎藤です。早いもので2011年もいろいろな事をしているうちに終わってしまいました。災難が..

金剛閣スタッフブログ:2012.01.15
▼マーク

今日は小正月

おはようございます!さっきママ友のmixiを読んで、みんなそれぞれ悩みを抱えているんだな・・・としみじみ。この前偶然会えたのに、し..

今日は小正月:2012.01.15
▼マーク

かまくら村造り

今週の初めから小野川温泉かまくら村造りが始まりました。小野川温泉旅館組合駐車場向かいの土地にかまくら5基を造るということで、みんな..

かまくら村造り:2012.01.14
▼マーク

醤々ラーメン川西店(川西町)

川西町小松、ふれんどりープラザの南側にある川西店。同じようで微妙に違いがあるように感じる醤々ラーメン。このお店は、塩中華がいいよう..

2012.01.14 こだまカフェ米沢市
醤々ラーメン川西店(川西町):2012.01.14
▼マーク

現在の雪菜畑

今年は大雪で、今現在、私のところは1m20cmくらいの積雪があります。その中で雪菜は一生懸命頑張って成長をしています。ちょうど雪菜..

現在の雪菜畑:2012.01.14
▼マーク

だんごの木飾りました エッヘン!!

本日、だんごの木飾りつけしました(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラ『だんごさし』のいわれについて…豊作祈願・一家繁..

だんごの木飾りました エッヘン!!:2012.01.14
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

こんにちは。毘沙門の五十嵐です。ここ最近の米沢は-10℃前後まで冷え込むので、非常に寒さが厳しい季節となってきました。風も凍てつく..

金剛閣スタッフブログ:2012.01.14
▼マーク

犬小屋の寒さ対策

おはようございます!今朝もやっぱり寒い。昨日はマイナス10度。しばらくマイナス5度は下回るみたいなので朝起きるのが辛いです・・・。..

犬小屋の寒さ対策:2012.01.14
▼マーク

道の駅 田沢 なごみの郷の風景

米沢でも雪が多いことで知られる入田沢にある道の駅。古民家風の曲家(まがりや)の建物が、食堂やお土産物のお店の建物です。周囲は雪。建..

2012.01.13 こだまカフェ米沢市
道の駅 田沢 なごみの郷の風景:2012.01.13
▼マーク

新学期が始まりました。

豪雪地方に比べるほどもない、仙台の雪。各地で大雪が降り続いています☃12月から降り始めた雪が融ける間もなく、根雪になっ..

新学期が始まりました。:2012.01.13
▼マーク

どうなるのかな?

11日、器に雪を入れて部屋の中と外に置いて12日にどうなったか見てみました。ならば水を入れておいたらどうなるんだろう?とそれぞれ器..

どうなるのかな?:2012.01.13
▼マーク

契約更改&補強終了!?

山形新聞によると、2012年シーズンに向けたモンテディオ山形の契約更改と補強が昨日をもって終了し、チームの体制が整ったということら..

契約更改&補強終了!?:2012.01.13
▼マーク

買い物前

午前中、上の娘を遊ばせようと児童館に行ったらママ友と偶然会ってお昼も一緒に食べてきました。その帰りに買い物をしようと思ったら子供二..

買い物前:2012.01.13
▼マーク

林木工芸 木のあかりギャラリー

今回は林木工芸さんをご紹介します。林木工芸さんでは伝統技術の「組子」を用いた木のあかり(オブジェライト)を製作しています。電球の熱..

林木工芸 木のあかりギャラリー:2012.01.13
▼マーク

もうすぐ…「かまくら」完成です

もうすぐ 小野川温泉に かまくらが完成します。5基も 並ぶと 壮観ですね。中で、玉こんにゃくを食べたり ラーメンを 食べたり 楽し..

もうすぐ…「かまくら」完成です:2012.01.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る