ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金剛閣スタッフブログ 本日定休日です

誠に勝手ながら本日定休日とさせて頂いております。明日のご来店を心からお待ちしております。

金剛閣スタッフブログ 本日定休日です:2012.01.17
▼マーク

昨日はカレー、今日はカレーうどん、、、

昨日で米が尽きたので、本日はうどんです。しかもカレーうどん、そば屋に行ってもなかなか頼まないメニューです。しかも玉うどん2玉分なの..

2012.01.16 珈琲豆屋です!米沢市
昨日はカレー、今日はカレーうどん、、、:2012.01.16
▼マーク

雪あそび

今年は例年にない大雪で、園庭は真っ白な雪野原。今日は今年初めての、雪あそびを楽しみました。ウエアを着て、長靴をはいて、足カバーを付..

雪あそび:2012.01.16
▼マーク

次回予告

企画展『本間国雄展』は15日にて展示を終了しました。ご来館いただきました皆さま、ありがとうございました!開館10周年記念企画展『よ..

次回予告:2012.01.16
▼マーク

【平成24年の情報】ウメチギリ製作体験 決定!!

この度、雪灯篭まつりのメインビジュアルのちぎり絵を製作していただいた梅津郁子さんのご協力を頂き、ちぎり絵の製作体験を実施いたします..

【平成24年の情報】ウメチギリ製作体験 決定!!:2012.01.16
▼マーク

笑茶屋 (米沢市)

門東町の交差点角にある、Book&coffee 笑茶屋さんで、特製のカレーライス。スパイシーで野菜いっぱいなのは同じだけれど、この..

2012.01.16 こだまカフェ米沢市
笑茶屋 (米沢市):2012.01.16
▼マーク

かまくら村 出現☆

今日は 雪も ひとやすみ。除雪を しない朝は 久しぶりです。昨日 無事に かまくら村が オープンしました(^-^)vかまくらの中で..

かまくら村 出現☆:2012.01.16
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

あけましておめでとうございます。2F焼肉黄木の大河原です。 新年の食べ放題プランも大変好評賜り気持ちの良い新年のスタートをきる事が..

金剛閣スタッフブログ:2012.01.16
▼マーク

味噌屋 三男坊

先日、味噌屋三男坊に行ってきました。そして、食べたのは画像のとんこつ味噌のつけめん。なかなかまいう〜でしたね。それにしても、このお..

味噌屋 三男坊:2012.01.16
▼マーク

さいと焼き

おはようございます!6時半に二人の娘が起きて暴れています(-_-;)今日は短めに。昨日は小正月だったので夜はさいと焼きがありました..

さいと焼き:2012.01.16
▼マーク

雪の中に

道の駅 田沢の中に建っている、大きな「草木塔」という石塔が雪の中で何とか顔を出しています。田沢が発祥と言われている「草木塔」。道の..

2012.01.16 こだまカフェ米沢市
雪の中に:2012.01.16
▼マーク

雪かき最高潮

今日はまずまずの天気だったので、まさに雪かき・雪下ろしサンデー。あの家・この家、あの屋根・この屋根。米沢の人たちは、やっぱり働き者..

雪かき最高潮:2012.01.15
▼マーク

小野川温泉 かまくら村

小野川温泉かまくら村がついにオープンとなった。今日は日曜日で昼間天気が良かったということもあり、けっこう家族連れで利用する人が多か..

小野川温泉 かまくら村:2012.01.15
▼マーク

凧をあげたり〜龍をさがしたり〜

「オス!オラ悟空!」四丁目マーケット新春スペシャルのキーワードです。今日から新春スペシャルを前後半に分けてお送りしていきます。前半..

凧をあげたり〜龍をさがしたり〜:2012.01.15
▼マーク

2012年のおけいこ初め

今日は能舞台で伝国の杜こども狂言クラブの稽古初めがありました。能舞台をきれいに磨き、狂言師の山下先生との謡い初めの後は、年初め恒例..

2012年のおけいこ初め:2012.01.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る