ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

アルガルベカップ 第3戦 vs アメリカ

昨日、アルガルベカップ第3戦が行われた。日本代表はアメリカ代表と対戦し、1−0で勝利しました。グループリーグ首位で通過となりました..

アルガルベカップ 第3戦 vs アメリカ:2012.03.06
▼マーク

ふすべ漬け教室(塩漬け)が開催されました

第16回雪菜のふすべ漬け教室を1月22日、20名の参加者の申し込みがあり開催いたしました。「ふすべる」という言葉は、湯通しの意味..

ふすべ漬け教室(塩漬け)が開催されました:2012.03.05
▼マーク

J2 第1節 vs ジェフユナイテッド千葉

昨日はJ2第1節が行われた。モンテディオ山形はアウエーでジェフユナイテッド千葉と対戦し、0−2で敗れた。待ちに待った開幕戦。今年の..

J2 第1節 vs ジェフユナイテッド千葉:2012.03.05
▼マーク

「三月の画廊」と「朝市フォーラム」

「三月の画廊」と「朝市フォーラム」こんにちは!編集員です(*^_^*)3月3日(土)と4日(日)は、今までブログで、お伝えし続けて..

「三月の画廊」と「朝市フォーラム」:2012.03.05
▼マーク

三月の画廊

白鷹町の文化交流センター「AYu:M あゆーむ」で、置賜若手作家展覧会が開催されています。3月11日(日)までの開催です。※月曜日..

2012.03.05 こだまカフェ米沢市
三月の画廊:2012.03.05
▼マーク

テレビ東京「ドライブ A GO!GO!」

●番組名:「ドライブ A GO!GO!」●撮影期間:2012年2月9日(木)●ロケ地:米沢市/新高湯温泉、上杉神社、上杉伯爵邸●放..

テレビ東京「ドライブ A GO!GO!」:2012.03.05
▼マーク

ひな祭り

我が家では一日遅れのひな祭り。遠く離れた娘の幸せを願いつつ、お雛様にお膳を差し上げ、私達もお相伴。白酒ならぬ、岩手県の本醸造をご馳..

ひな祭り:2012.03.04
▼マーク

大船渡へ

3日、大船渡での高校生ガイダンスのため、前日の午後、現地へ向かいました。大震災から大船渡線が運休中。交通手段は仙台から一関、気仙沼..

大船渡へ:2012.03.04
▼マーク

麺匠ごとう (米沢市)

はい、米沢で口コミ数一番と言われている人気店です。あいかわらず、お客さんでいっぱいです。期間限定「生姜入り 味噌ラーメン」を食べて..

2012.03.04 こだまカフェ米沢市
麺匠ごとう (米沢市):2012.03.04
▼マーク

初めてなのに懐かしい。

米沢駅前には何軒かのラーメン屋がひしめいている。文明堂、松月、美喜、宇佐美、丸文、そしてサトーヤ食堂。初めてサトーヤ食堂に行ってみ..

2012.03.04 珈琲豆屋です!米沢市
初めてなのに懐かしい。:2012.03.04
▼マーク

眠気もさめる

ある大学の先生の話を聞いてて、つくづく思うことがあった。ひとつは、この世の中はわからないことだらけだ、ということ。だから、われわれ..

眠気もさめる:2012.03.04
▼マーク

ひなまつり

こんにちは!最近は日中暖かかかくなってどんどん雪が消えていきますね♪春が近づいてきてるのかな♪♪昨日はひなまつり。我が家は4月3日..

ひなまつり:2012.03.04
▼マーク

ゼロックススーパーカップ2012

昨日はゼロックススーパーカップ2012が行われた。昨季J1王者である柏レイソルと天皇杯覇者のFC東京が戦い、2−1で柏レイソルが勝..

ゼロックススーパーカップ2012:2012.03.04
▼マーク

がまの湯 (飯豊町)

飯豊町椿にある温泉「がまの湯」さんに行ってきました。広い内風呂と露天風呂もゆったりしていていいですね。もちろん、宿泊や宴会がメイン..

2012.03.04 こだまカフェ米沢市
がまの湯 (飯豊町):2012.03.04
▼マーク

くぼ太 −KuBoTaー(米沢市)

新商品でセールス期間中の「鉄鍋ラーメン」。期間限定500円の文字に、ふらふらと注文しました。(キャンペーン期間は終わりました)超太..

2012.03.04 こだまカフェ米沢市
くぼ太 −KuBoTaー(米沢市):2012.03.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る