ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

3.11 復興祈念事業 米沢会場が開催

平成24年3月11日 未曾有の大震災から1年がたちます。宮城県や岩手県そして福島県や茨城県で被災された同窓生の皆様、これまで力強く..

2012.03.08 九里学園同窓会米沢市
3.11 復興祈念事業 米沢会場が開催:2012.03.08
▼マーク

【ようこそ卒業生51】同窓会入会式に参列しました

前列左:平成22年度卒 山田真理さん(3年3組 担任は園田直子先生) 前列中央:小池李里香さん(山田真理さんと同じクラスです) 前..

2012.03.08 九里学園同窓会米沢市
【ようこそ卒業生51】同窓会入会式に参列しました:2012.03.08
▼マーク

平成23年度 同窓会入会式

上の写真は、平成23年度卒業生 同窓会学年理事 遠藤拓真君ですPDFファイルには、同窓会入会式の式次第と平成23年度卒業生役員が掲..

2012.03.08 九里学園同窓会米沢市
平成23年度 同窓会入会式 :2012.03.08
▼マーク

「置賜文化フォーラム」Homepage Renewal..

「置賜文化フォーラム」Homepage Renewal Open!!!みなさん!こんにちは編集員です(#^.^#)記念すべき?50..

「置賜文化フォーラム」Homepage Renewal..:2012.03.08
▼マーク

アルガルベカップ 決勝戦 vs ドイツ

昨日はアルガルベカップ決勝戦が行われた。日本代表はドイツ代表と対戦し、3−4で敗れました。今大会は準優勝で終わりました。この試合も..

アルガルベカップ 決勝戦 vs ドイツ:2012.03.08
▼マーク

春の気配

ご無沙汰してしまいました。HPC西村です。3月です。一応、暦の上では立春の2月4日から「春」ということですが、2月はまだまだ「雪!..

春の気配:2012.03.08
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます(。・ω・。)毘沙門 石井です☆今日の米沢は晴れです(・ω・*)陽の光がとてもあったかいです♪私事ですが、最近と..

金剛閣スタッフブログ:2012.03.08
▼マーク

明日のラジオFM山形

こんばんは!下の娘は相変わらずの熱です。でもわりと元気で、笑っていたり食欲も旺盛。昨日病院でも「突発かな」と先生と話しました。熱が..

明日のラジオFM山形:2012.03.07
▼マーク

三月の画廊開催中です!!

こんにちは。編集員(ネコの方)です。当事務局【置賜文化フォーラム】主催の『三月の画廊』が3月3日(土)ついに開幕しました。開催前日..

2012.03.07 文化ネコの足跡米沢市
三月の画廊開催中です!!:2012.03.07
▼マーク

なでこける

林泉寺方面から古志田に抜ける道から、斜平山を眺めました。山の斜面の雪が雪崩をおこして、黒い山肌が見えるようになっていました。「なで..

2012.03.07 こだまカフェ米沢市
なでこける:2012.03.07
▼マーク

よみがえりのレシピ

先日、よみがえりのレシピを観てきました。観よう観ようと思って上映期間がいつの間にか過ぎてしまったという最悪の状況を回避できてまずは..

よみがえりのレシピ:2012.03.07
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

「春雨に 氷柱(つらら)やわらぐ ピアスかな(?)」あー くしっっっ!!! これが花粉症ですか?この歳で初めて花粉症らしき感覚が…..

金剛閣スタッフブログ:2012.03.07
▼マーク

娘が発熱

昨日の午後、何かおかしいと思ったら下の娘が発熱。今朝は39℃以上まで上がったのにこういう日に限ってみんな外出の用事があり車がないと..

娘が発熱:2012.03.06
▼マーク

めん蔵長井店

夕食にラーメンを食べたいというリクエストがあり、287号線沿いのチェーン店「めん蔵」へ行きました。ニラそば 細麺を注文です(790..

2012.03.06 こだまカフェ米沢市
めん蔵長井店:2012.03.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る