ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

『おきたま若者 個人・団体活動名鑑』発行

みなさん!こんにちは編集員です(^O^)/先日、後輩が結婚することになり、彼女のご両親に挨拶に行く前々日に彼女のお腹に新しい命が授..

『おきたま若者 個人・団体活動名鑑』発行:2012.03.21
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます(^^)/本日も金剛閣スタッフブログへご訪問頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))昨日は山形大学..

金剛閣スタッフブログ:2012.03.21
▼マーク

新庄に行ってきます!

おはようございます!昨日は彼岸中日だったので朝は白玉だんごでした。そしてお昼は久しぶりにお父さんのそば。これがおいしくて、もうお店..

新庄に行ってきます!:2012.03.21
▼マーク

ちょっと前の演奏活動。

店を始めてからなかなか時間が自由にならないので、演奏の活動は随分疎かになっているというか、実際話を頂いても、断ることが多くなってま..

2012.03.20 珈琲豆屋です!米沢市
ちょっと前の演奏活動。:2012.03.20
▼マーク

無落雪住宅

雪国米沢では雪下ろしや除雪はとにかくつらいもの。そんな負担を解消すべく、年間を通した太陽光発電を可能にした雪下ろしが不要な住宅が県..

無落雪住宅:2012.03.20
▼マーク

シニアバンド

雪が消えはじめて、小鳥のさえずる季節となる。閉ざされた冬が終わり、スキップし、小鳥のように歌をうたって春の喜びをからだで表現した..

シニアバンド:2012.03.20
▼マーク

ちょいデジおやじ

「洗濯機が壊れた」とここ数日家人が騒いでいる。新しく買い替えるにあたって、性能とか価格とか調べて選んでくれと言われるのだが、こちと..

ちょいデジおやじ:2012.03.20
▼マーク

3月20日春分の日(大安)

皆さまこんばんは。今日は、玄関に花を活けました。外はまだ雪景色ですが、少しだけ春の装いです。お昼は日帰りのお客様がお越し下さいまし..

3月20日春分の日(大安):2012.03.20
▼マーク

春の便り

先日、米沢の友人から届いた啓翁桜2週間ほどで、花が咲き始めました。まだまだ春は遠いけど、せめて桜を楽しんで」彼女の優しさに寒さも吹..

春の便り:2012.03.20
▼マーク

平成23年度卒園式

今日は卒園式。大きくなった松ぼっくりさんが、立派な姿を見せてくれました。一人一人卒園証書をいただいた後、お家の方へお礼の言葉を添え..

平成23年度卒園式:2012.03.20
▼マーク

国道121号

画像は国道121号口田沢の入り口、塔婆沢地内。平日、道路の下を横断する水路の埋設行為が行われており、交互通行になっている場所があり..

2012.03.20 こだまカフェ米沢市
国道121号:2012.03.20
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。 春分の日で 暦ではもう春ですが 米沢は 雪が降ったり やんだりではっきりしない空模様です お彼岸の中日で ..

金剛閣スタッフブログ:2012.03.20
▼マーク

もみ殻運び

おはようございます!朝からご機嫌な娘。牛舎へ向かう前の9代目にもニコニコ。こういう朝は珍しい。昨日はJAカントリーエレベーターから..

もみ殻運び:2012.03.20
▼マーク

陽春まだ遠し

数日前に上京した折、とある庭園のカワヅザクラが満開になっていた。そもそも早咲きで小さく可憐な花をつけているので、そんなに目立たない..

陽春まだ遠し:2012.03.19
▼マーク

平成23年度 修了式

今日は修了式でした。修了式に園長先生から、松ぼっくりさんは‘おもいでノート’をいただきます。これには、みんなの思い出の絵と先生から..

平成23年度 修了式:2012.03.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る