ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

伝右エ門

先日、米沢商工会議所青年部の委員会でそば屋「伝右エ門」に行ってきました。何気にけっこう行っているな。いつもは納豆そばを頼んでいるの..

伝右エ門:2012.04.01
▼マーク

すみれの「やまがた花回廊」

こんにちは。@すみれのあやこです。日曜日ですね^^エイプリルフールでもあります。これから書くことはウソじゃないので、ちゃんとお読み..

すみれの「やまがた花回廊」:2012.04.01
▼マーク

筋肉硬直!?

首筋から肩が重苦しくて、あちこちのマッサージ屋さんに行っている。どこそこがいいと聞けばすぐに。今までに4、5軒行ってみたが、その時..

筋肉硬直!?:2012.04.01
▼マーク

4月にお越しになるお客様からのご投稿。

こちらは、桜のつぼみも膨らみ、もう春がそこまできています。すみれさんには、まだ雪が残っているんでしょうか?主人の休みが急遽決まり、..

4月にお越しになるお客様からのご投稿。:2012.04.01
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

皆様、おはようございます!!本日も金剛閣スタッフブログへようこそ\(^o^)/今日から4月ですね。でもっ!!昨日は雪が降りました・..

金剛閣スタッフブログ:2012.04.01
▼マーク

遠くに見える荒砥小学校

杉木立から見える立派な小学校。民家の屋根は随分急勾配だったんですね。

2012.04.01 珈琲豆屋です!米沢市
遠くに見える荒砥小学校:2012.04.01
▼マーク

まだまだ白い

これは一昨日、よく晴れた日、国道121号から川西町東沢方面へ向かう道の途中。六十里鯉店の養鯉場になっている池のあたりから、東沢方面..

2012.04.01 こだまカフェ米沢市
まだまだ白い:2012.04.01
▼マーク

やっぱり落語は面白い!

酔っぱらって本も読めないような夜は落語を聴くに限る。しばらく聴いていなかったのだが、ここ最近また静かにハマりだした。昨晩は志ん朝の..

やっぱり落語は面白い!:2012.03.31
▼マーク

お雛様見せて!

先日、春休みを利用して家族旅行にあつみ温泉へ。日本海沿岸東北自動車道、あつみ温泉ー鶴岡間が24日開通された。とても便利になった。全..

お雛様見せて!:2012.03.31
▼マーク

雛人形

あつみ温泉雛まつり 久遠旅館内の人形、特に素足が気に入った。

雛人形:2012.03.31
▼マーク

伝統野菜

みなさん こんにちは。「ゆとりっち」リポーターの高橋です。山形おきたま伝統野菜に認定されている「おかひじき」をいただきました。「お..

伝統野菜:2012.03.31
▼マーク

参道

今日の参道の様子です。道路にはようやく雪がなくなりました。(両脇にはまだ積もっておりますが・・・)周囲にはまだたくさん雪があります..

参道:2012.03.31
▼マーク

お客様からのご投稿。

あやこさん。スタッフの皆様。先日はお世話になりました。今回は2度目の訪問になります。実は,昨年の8月に訪れてから「もう一度行きたい..

お客様からのご投稿。:2012.03.31
▼マーク

孫悟空 (米沢市)

米沢市立病院の西側にある、今までも、醤油と味噌を食べてとても美味しかったお店です。今回は、バター塩ラーメン(塩バターラーメンだった..

2012.03.31 こだまカフェ米沢市
孫悟空 (米沢市):2012.03.31
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。2F焼肉黄木厨房の大河原です。今月も今日で終わりとなります。年明けから早いもので三カ月が経ちますね。一日一日が..

金剛閣スタッフブログ:2012.03.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る