ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

表紙は歌う

週刊文春の表紙は、和田誠さんが「表紙は歌う」と題して描いています。その絵に和田さんの思いが重なった楽曲(歌)のタイトルが付けられて..

2012.04.04 こだまカフェ米沢市
表紙は歌う:2012.04.04
▼マーク

真夏のらくご会・たい平師匠がやって来る!

毎年好評をいただいている落語会、今年は真夏に開催します└|゚∇゚|┘!今回は、笑点でもお馴染み、テレビで大活躍の林家たい平師匠が米..

真夏のらくご会・たい平師匠がやって来る!:2012.04.04
▼マーク

列車運行情報

おはようございます。今朝は吹雪いていましたが、今はだいぶ風がおさまってきたところですね。現在のところ、お昼まで山形新幹線が福島から..

列車運行情報:2012.04.04
▼マーク

昨日の風! みなさん大丈夫でしたか?

おはようございます!すごい風でしたねー!!今も強いけど、昨日は凄まじかった!!!牛飼い仲間には家の屋根が飛んだりした人もいました。..

昨日の風! みなさん大丈夫でしたか?:2012.04.04
▼マーク

米沢も暴風域!?

こんばんは。皆さまのところもそうですか?こちらは15時過ぎから暴風により外が荒れています。雪の重みで折れ、かろうじて落ちなかった大..

米沢も暴風域!?:2012.04.03
▼マーク

いつもとは違う夫婦ふたりだけの時間。

桜にはまだちょっと早いです。雪が残っているんですから。でも、そのぶんこれからが楽しみですね。山鳩が庭に遊びに来ました。とっても気持..

いつもとは違う夫婦ふたりだけの時間。:2012.04.03
▼マーク

新基準検査

山形新聞朝刊によると、県産牛肉の出荷前全頭検査について国が示す放射性物質検査の新基準値に適応した検査を開始したみたいです。食品全般..

新基準検査:2012.04.03
▼マーク

農道の除雪

おはようございます!昨日の朝、娘が外を指差し喜んでいるので見てみたら、大きな除雪車が雪を飛ばしている光景が!冬の間雪で埋まっていた..

農道の除雪:2012.04.03
▼マーク

丸美屋自販機コーナーを訪ねる

24時間自販機コーナーの、ある意味聖地と言ってもいい群馬県山中(さんちゅう)の「丸美屋自販機コーナー」にお邪魔しました。全国にある..

2012.04.02 珈琲豆屋です!米沢市
丸美屋自販機コーナーを訪ねる:2012.04.02
▼マーク

「やまがた花回廊」時の宿すみれ編

昨日ご案内いたしました詳細です。日帰りプランです。なんと言ってもJRの乗車券付き!というのが魅力です。上限25名様まで何名様でも承..

「やまがた花回廊」時の宿すみれ編:2012.04.02
▼マーク

米沢上杉まつりのお知らせ。

こんにちは。4月に入りいよいよ新年度がスタートとなりましたね。1日の昨日は日曜日でしたから、ちょっとピンとこないところもありました..

米沢上杉まつりのお知らせ。:2012.04.02
▼マーク

金剛閣スタッフブログ vol.42

ブログをご覧の皆さんおはようございます。明星樋口です。九州地方では桜が満開を迎えてるようですが、ここ米沢市は雪降る日が続いています..

金剛閣スタッフブログ vol.42:2012.04.02
▼マーク

J2 第6節 vs 水戸ホーリーホック

昨日はJ2第6節が行われました。モンテディオ山形はホームで水戸ホーリーホックと対戦し、0−0で引き分け、勝ち点1をゲット。総勝ち点..

J2 第6節 vs 水戸ホーリーホック:2012.04.02
▼マーク

今朝は牛の出発です

おはようございます!9代目はもう出発しました。5日に行われる米沢牛共励会に向けて牛が出発します。共励会は優秀な枝肉に賞を与えて競売..

今朝は牛の出発です:2012.04.02
▼マーク

田んぼの準備

こんばんは!4月になって田んぼの仕事が始まりました。新年度最初の仕事は種もみの選別です。塩に浮かべて種まきに使うもみを選びます。今..

田んぼの準備:2012.04.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る