ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昨日は焼肉

おはようございます!じゃーん!4月5日の米沢市場に出た我が家の米沢牛です!!昨日市内丸の内に紀伊國屋さんに買いに行きました。写真下..

昨日は焼肉:2012.04.14
▼マーク

福島県石川町の高校へ

昨日、石川町の高校へ行ってまいりました。新1学年対象のマナー講演です。入学まもないこの時期に、挨拶の大切さを学ぶという趣旨でお受け..

福島県石川町の高校へ:2012.04.13
▼マーク

オーガニックガーデン菜のはな 夜のお楽しみに!

お花見も間近かなシーズンとなりました、このたび菜のはなでは宴会を更に盛り上げて頂くために通信カラオケを導入しました。是非、ご利用..

2012.04.13 割烹マルタ米沢市
オーガニックガーデン菜のはな 夜のお楽しみに!:2012.04.13
▼マーク

かつ亭

先日、市内中田町にあるかつ亭に行ってきました。ランチタイムだったということで、ランチメニューからカツカレーをチョイスしました。73..

かつ亭:2012.04.13
▼マーク

お二人のしあわせの風。

こんにちは。昨日お客様から届いたお写真をご紹介させていただきましたが、また今日も、別のお客様のこの一枚をご紹介させていただきます。..

お二人のしあわせの風。:2012.04.13
▼マーク

プレイルームでは

朝の幼稚園は、例年のごとく「ママー!! ママー!!」と泣き声の大合唱生まれて初めて、お母さんの元から離されてしまったのですから、当..

プレイルームでは:2012.04.13
▼マーク

山奥も雪どけ進み今日はノーマルタイヤで(^^)

周囲の残雪はたっぷりありますが、車道はすっかり春モード。 今日はノーマルタイヤでも大丈夫な状態です。裏磐梯(福島)〜白布(米沢)を..

山奥も雪どけ進み今日はノーマルタイヤで(^^):2012.04.13
▼マーク

ゆとりっち

こんにちは!松田です。新年度がスタートして、早くも2週間ほどが経ちました。フレッシュマンのみなさん、新しい環境には少し慣れましたか..

ゆとりっち:2012.04.13
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

こんにちは。焼肉黄木の平井です。なんだか久しぶりのブログのような気がします。すっかり米沢の町は暖かくなり、後は桜の開花を待つばか..

金剛閣スタッフブログ:2012.04.13
▼マーク

小野川温泉で龍華から出前

小野川温泉に行って、龍華食堂からラーメンの出前をとるという贅沢(^w^)

小野川温泉で龍華から出前:2012.04.13
▼マーク

久しぶりにヒーターをつけない朝

おはようございます!ちょっと我慢してヒーターをつけていません。・・・でも寒い。お父さんと9代目はこのところ牛の爪切りをしています。..

久しぶりにヒーターをつけない朝:2012.04.13
▼マーク

なでこけ

斜平山が本格的になでこけてきています。米沢市笹野の、米沢地方森林組合付近からみたところです。

2012.04.13 こだまカフェ米沢市
なでこけ:2012.04.13
▼マーク

明治44年犬川小学校と役場

刈り入れが終わりほっと一息の秋の終わり。

2012.04.12 珈琲豆屋です!米沢市
明治44年犬川小学校と役場:2012.04.12
▼マーク

新年度初の講演

ここは山形県の月山道、道路脇にはまだ雪が残っています。☃10日に月山スキー場がオープン、7月末までスキーを楽しめるそう..

新年度初の講演:2012.04.12
▼マーク

特別展 上杉鷹山の財政改革

追悼 特別展示「米沢が生んだ日本画の巨星 遠藤桑珠と福王寺法林」は、4月8日(日)に終了いたしました。ご来館くださいました皆さま、..

特別展 上杉鷹山の財政改革:2012.04.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る