ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

J2 第20節 vs 町田ゼルビア

昨日はJ2第20節が行われました。モンテディオ山形はアウエーで町田ゼルビアと対戦し、0−0で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を..

J2 第20節 vs 町田ゼルビア:2012.06.18
▼マーク

骨董品

リフォームのお客様のご自宅で一服中に、話の流れから骨董品の話になり火縄銃を見せてもらいました上杉祭りでも披露されますが、現物を手に..

骨董品:2012.06.17
▼マーク

ほたるまつり オープニング

昨日から第32回小野川温泉ほたるまつりが始まりました。オープニングということで、毎年恒例となった甲子大黒天本山の副山主による御祈祷..

ほたるまつり オープニング:2012.06.17
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

金剛閣スタッフブログにご訪問頂きありがとうございます!♪( ´▽`)和食処毘沙門の鈴木です\(^o^)/本日は毘沙門のさくらんぼ御..

金剛閣スタッフブログ:2012.06.17
▼マーク

あいにくの雨

今年初の朝市。欺誼戮譴糧進です。

あいにくの雨:2012.06.17
▼マーク

今日は娘の誕生日♪

おはようございます!今日は上の娘、清子(さやこ)の誕生日。3歳になります。今日は親戚の法事や消防団の演習があるので、昨日誕生祝いを..

今日は娘の誕生日♪:2012.06.17
▼マーク

ほたる供養中

本日、ほたるまつりオープニングセレモニーです。供養祭〓開催中。今年もたくさん出手ちょーだい。

ほたる供養中:2012.06.16
▼マーク

道具・業界用語あれこれ(21)タテマエ

今回は、タテマエについて。一般にタテマエ(建前)は、本音と対になっているものですね。「建前」という言葉を辞書で調べたところ「物事の..

道具・業界用語あれこれ(21)タテマエ:2012.06.16
▼マーク

【米沢の史跡】 風の神は・・・「風邪」の神

「風の神」と書かれていれば誰しもお天気の風の神様を連想するところですが、米沢にある「風の神」はなんと風邪(感冒)の神様なのです。元..

【米沢の史跡】 風の神は・・・「風邪」の神:2012.06.16
▼マーク

雨が降ったら・・・風呂入れば“いいごどぉ!”ねぇ(笑)

雨が降るとガッカリするなんて、なんくるないさ〜(笑)※チョイ使い方チャウチャウかな。。特に、さくらんぼ農家さんは収穫直前の今が事前..

雨が降ったら・・・風呂入れば“いいごどぉ!”ねぇ(笑):2012.06.16
▼マーク

山元隧道

上山市街から、同じ上山市狸森へ向かうには、おそらく山形市の西の方を通ってゆくのが楽なのでしょうね。以前から気にかかっていた、山の中..

2012.06.16 こだまカフェ米沢市
山元隧道:2012.06.16
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます 6月も中旬になり 梅雨の時期らしい天気になっております・・・ 6月になり 山形の果物といえば・・・そうです..

金剛閣スタッフブログ:2012.06.16
▼マーク

関西旅行2日目

神戸のポートアイランドにあるイケアに行ってみる。駐車場も広いし、店舗も広いので、ゆったりと見ることができ、じっくりと買い物できた。..

関西旅行2日目:2012.06.16
▼マーク

長井あやめまつり

長井あやめまつり・オープニングセレモニー 11:00〜 会館前(鏡開き、花苗プレゼント【先着100名様】)・野店茶会 10:00〜..

長井あやめまつり:2012.06.16
▼マーク

県立うきたむ風土記の丘考古資料館 「親子でガラス玉をつ..

県立うきたむ風土記の丘考古資料間館親子でガラス玉をつくろう古代人のくらしを体験してみませんか・.・*∵■日時 6月16日(土)午前..

県立うきたむ風土記の丘考古資料館 「親子でガラス玉をつ..:2012.06.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る